MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (26) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (44) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (138) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. 3年生のご案内【東戸塚】

3年生のご案内【東戸塚】

2 0 2 4 年度

3 年 生
夏 期 体 験 授 業
3 年 生

プ レ ス ク ー ル

7月・8月
夏期体験授業

2日間、日程を設けております。
いずれも同じ内容なので、ご都合に合わせて日程をお選びください。
※全日程終了しました。たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました!

9月〜11月
プレスクール

計算と、その計算を使用する文章題が中心の基本クラスと、
発展問題しか扱わない応用クラスと、2つのクラスをご用意しております。
基本クラスは木曜日コースと土曜日コースのどちらかからお選びください。
応用クラスは金曜日となります。

10月末
テストにチャレンジ

振るい落とすためのテストではありませんが、
2か月間で学んだことを使って、力試しのつもりで挑んでみてほしいです。

11月
面談(入塾意思確認)

授業中の様子や、今後の流れをお伝えいたします。
第9回の授業をもちまして、プレスクールは終了となります。

12月、1月
入塾準備講座

4年生の2月からサーパスは正式にスタートしますが、それに向けての準備講座です。
毎日継続的にやってほしい算数プリントを課題としてお渡しいたします。
12月、1月の授業は入塾者のみがご参加いただけます。

A日程 ※終了しました

7.26(金)
11:00 ー 12:00

B日程 ※終了しました

8.5(月)
11:00 ー 12:00

費 用 に つ い て

夏期体験授業は、どの日程も
無料となっております。

夏期体験授業のQ&A

どの日程でも内容は同じですか?

はい、同じ内容です。

ご都合の良い日程をお選び下さい。
ただし、定員になり次第、
受付を停止させていただきます。
※A日程は終了しました。

見学は可能ですか?

はい、可能です。

ただし、希望される方が多くいらっしゃった場合、教室の外からご覧いただく形になることもございます。

また、授業の最初だけや、終わりの10分程度などの見学も可能です。
見学をご希望の場合は、事前にご連絡いただけるとスムーズにご案内が可能です。

プレスクールの話を聞くことは
できますか?

夏期体験授業の行われる当日は、
他学年の授業もおこなっています。
そのため、面談のような形でお話をさせていただくことは難しいですが、授業の前後に、簡単にお話をすることは可能です。

授業が延長することはありますか?

基本的に授業時間通りに終わります。

しかし、そのときの様子によって5〜10分程度延長することもございます。
逆に、早く終わってしまうことも考えられます。

体験授業の後に、ご予定がある場合は事前にお伝えください。配慮いたします。

基本クラス

計算問題と基本的な文章題を
中心に扱います。
木曜日と土曜日のどちらでも、
同じ内容になりますので、
ご都合に合わせて
お選びください。
(最大延長時間は30分です。)

また、事前にご連絡をいただければ
お休みのときには
曜日を振り替えることも可能です。
応用クラス

2ケタ3ケタの掛け算や割り算が
問題なく出来ること。
これが1つの目安になります。

テクニックに走らず、
今持っている知識だけで、
手を動かして取り組んでください。

算数が好きな子や得意な子、
または
考えている時間を
楽しめるような子に
来てほしいと思っています。
[木曜日16:00 ー 17:00]
※最大17:30まで延長
[土曜日12:30 ー 13:30]
※最大14:00まで延長
第1回9月5日9月7日
第2回9月12日9月14日
第3回9月19日9月21日
第4回10月3日10月5日
第5回10月10日10月12日
第6回10月17日10月19日
テスト10月24日10月26日
第7回11月7日11月9日
第8回11月14日11月16日
第9回11月21日11月23日
入塾準備講座
第1回
12月5日12月7日
入塾準備講座
第2回
12月12日12月14日
入塾準備講座
第3回
1月9日1月11日
入塾準備講座
第4回
1月16日1月18日
入塾準備講座は、入塾を検討されている方のみ参加できます。
費 用 に つ い て

入塾準備講座につきましては、
12月+1月の2ヶ月で
10,000円(税込11,000円)としております。

入塾準備講座に関するQ&A

12月から体験させていただくことは
可能ですか?

もちろん、可能です。

11月の第9回の授業でプレスクールは終了となりますが、このタイミングで募集を打ち切るというものではありません。
授業を2回体験していただき、その後にご入塾の意思を確認させていただく流れになります。

気が付いたらもう始まってしまっていたのですが、途中からの参加は可能ですか?

どのタイミングでも途中参加可能です。お気軽にお声かけください。

おすすめブログ

3年生の保護者の方へ
初めての塾通い① ここ東戸塚は、中学受験塾の宝庫である。 大手の四谷大塚はないが、それ以外の塾は大概あるし、 その四谷だって、横須賀線で2駅上るか下るかすれば、どちらにもある。 …
3年生の保護者の方へ
初めての塾通い② 一方で、サーパスは隠れ家風の塾を目指しているわけではない。 有名になりたいとか、校舎を全国展開させたいとは思っていないが、 だからといって、知る人ぞ知るとか、…
3年生の保護者の方へ
初めての塾通い③ 情報も口コミも少ない。 宣伝活動も活発にやっていない。 入塾説明会すらやっていない。 だから、どうしたって、サーパスは塾選びの最初の選択肢にはなりにくい。 しか…
3年生の保護者の方へ
初めての塾通い④ さて、最後に、ちょっとだけ大きなテーマで。 受験は、受かる人がいれば、そうでない人もいるのだから、 勝ち負けのつく戦いというか、競争であることは間違いない。 た…
3年生の保護者の方へ
3年生でもしっかりやらせる 3年生の授業は、たったの1時間。 とはいえ、まだ10歳にも満たない子たちに、1時間は結構長い。 30分もすると、集中力がガタっと落ちる子が出てくるのは仕方ない。 ま…
3年生の保護者の方へ
プレスクール(応用クラス)の話 プレスクールを始めて2ヶ月になる。 今期は、計算クラスと応用クラスの2クラスの授業を 土曜日の同時刻に設置しているので、 僕はどちらか片一方のことしか(その日は…

© 中学受験塾Surpass.