鉄棒、縄跳び、マット運動

他の学校のことは知らないが、
僕の通っていた高校の体育は、とにかく球技ばかりだった。
バスケットボール、バレーボール、
(アメリカンフットボールに似た)タッチフット、ソフトボール…
高校生の頃、一番真面目に参加していた授業は体育だったかもしれない。

だが、小学生の頃の僕は、体育の授業を決して好きではなかった。
それは、僕の好きじゃない鉄棒や縄跳び、
そして苦手なマット運動の割合が高かったからである。
ドッジボールやサッカー、キックベース、あるいは水泳なら喜んで参加したが、
凍えるような寒さの日に限ってやる鉄棒!
あれなんて、何のためにやるのか一切理解できなかった。

 

もし、中学入試や大学入試の試験科目が鉄棒やマット運動だったら……。
僕はきっとどこにも受からなかったと思う。
まぁもし、本当にそれらが試験科目なら、
さすがにもう少し真面目に取り組んだかもしれない。
だけど、根本的に好きじゃなかったし、
それをやらなきゃいけない意味も(当時は)わからなかった。
真面目にやったところで、どれほどうまくなるかといったら、それもどうだか…。

せめて、うまくなりたいと思えただろうか。
うまくなった先に、何か自分の目指すものでもあれば、
多少は違ったかもしれないけれど、
オリンピックを目指すわけでもないし、体操選手になりたいわけでもない。
だから、それを頑張るモチベーションを持てた自信がない。

「しょうがないじゃない!」「それがテストに出るんだから!」
「できないと困るのはあなたよ!」「こんなこともできなくてどうする!」
「この子は、いつになったら本気になるのかしら?」
などと言われたとして、子どもの頃の僕は果たして頑張れたかな?

 

もちろん、こんなのは、ただの空想(妄想)だけれど、
好きじゃない科目や単元をちゃんとやろうとする子は、それだけで、
頑張っててエライなぁって思う。