MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 客観的事実

客観的事実

2020 9/05
ブログ
2020 スナフキン 9月
2020年9月5日2023年8月25日

9月になったというのに毎日暑い。
暑さのピークはもう過ぎた、のような天気予報を
先月のどこかで聞いた気がしたのに、まだまだ暑い。

個人的に、夏は大好きだし、暑いのも好きなのだが、
(反対に冬は大嫌いである。)
さすがに、これだけ暑いと、外を歩く時にマスクを(常に)着用するのは危ない。
室内にいたって、エアコンをつけないと熱中症になる暑さだ。
しかし、エアコンや扇風機に当たりっぱなしだと、
それはそれでクーラー病になったり、脱水症状になったり…と、体調を崩す。
喉を傷めてしまって、公共の場で咳をしようものなら、
ムッとした表情で睨まれるかもしれない。

 

さて、勉強もして欲しいが、これだけ暑いとそれだけで体力を奪われる。
集中力も削がれる。
ヤル気さえあれば、暑さなんて関係ない!
というような精神論で乗り越えられるレベルではない。

と、これだけ言っても、
「ワシの若い頃は、エアコンなんかなくても勉強したぞ!」
などと言う人が出てくるかもしれないので、
ちょうど40年前と今年の8月の気温を比べてみて欲しい。

平均気温

 

うろ覚えの記憶、それこそちょっと美化された記憶からの根性論は、
何も良いものをうまない。

ブログ
2020 スナフキン 9月
  • 先生の力量
  • プレスクールが始まりました。

過去の記事(ランダム)

  • 「おぼえられない!」
    2018年5月28日
  • 今やればいい。
    2022年10月17日
  • 質問上手
    2018年6月28日
  • 本を読もう!(長文です)
    2012年4月28日
  • たかが漢字されど漢字
    2012年9月14日
  • 応援なのか、そうでないのか。
    2021年7月23日
  • 「悔しいと思ったら、また強くなれる」 中村俊輔選手
    2014年4月10日
  • 先生の力量
    2020年9月2日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】