MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 算数オリンピック

算数オリンピック

2013 6/17
ブログ
2013 算数科 6月
2013年6月17日2023年9月4日

昨日、算数オリンピックがおこなわれました。

サーパスは地方大会の会場になっているので、塾生はもちろん塾生以外でも受験ができます。

今年はわずかながらではありましたが、塾生以外の受験者もいました。

算数オリンピックは、日本人として2人目の※フィールズ賞受賞者である

京都大学名誉教授の広中平祐先生や、有名な数学者であり大道芸人でもあるピーター・フランクルさんが提唱して、1992年に始まった算数の能力を競う大会です。

文部科学省が後援する学びんピック公認の大会の1つです。

※ノーベル賞には数学賞はないですが、数学にはフィールズ賞というのがあります。

こちらは「4年に一度、40歳以下、4人までの受賞」という厳しい条件です。

その広中先生の

「私自身、ベテランの仲間入りをして見えなくなったものがたくさんあるでしょう。

肝に銘じているのは、後輩をディスカレッジ(意欲を削ぐことを)するようなベテランにはなるまいということです。

「面白いじゃないか、やってみろよ」と言えるポジティブなベテランであり続けたいと思っています。」

という言葉が好きです。

この算数オリンピックに合わせて言うのであれば、

点数云々で「だめじゃないか!」「こんな出来なら受けても仕方ない」

とダメ出しをするのは簡単です。

しかしそれはおそらく、この算数オリンピックの本来の趣旨とは違うように思います。

「コロンビア大学にいたころ、メキシコ出身の数学者がいました。

とても真面目な人物でしたが、お世辞にも数学のレベルが高いとは言えません。

ところが、あるとき、一流の数学者が束になっても解けなかった

超難問を簡単に解いてしまったのです。皆、びっくり。

ベテランが気付かなかった盲点を突く見事な着想でした。」

この言葉が、このオリンピックの趣旨を表しているように思います。

「面白い!やってみるよ!」の精神を育んであげたいですね!

ブログ
2013 算数科 6月
  • 素に出会えるかもしれない運動会というところ
  • 先生!どうして“めんどくさい“はダメなの?

過去の記事(ランダム)

  • プレスクール8週目(文章題)
    2020年11月14日
  • 出汁巻き卵
    2020年6月8日
  • 算数オリンピック
    2013年6月24日
  • 迷惑をかけたとしても
    2013年9月23日
  • 算数オリンピックのパンフレットが届きました!
    2014年2月22日
  • 逗子開成説明会
    2025年6月25日
  • 人材育せざるべからず
    2013年5月8日
  • 算数オリンピックを終えて
    2022年6月13日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】