現在、サーパスでは6年生の2回目の面談を行っています。
2〜3月の面談より学校名も具体化してきています。
第一志望が決まっている生徒が多い一方、まだ決めかねている生徒もいます。
実際、この時期に希望している学校だけで受験を終えることは意外と少なく、
午後入試のように日程の関係で新たに追加していく学校、
あるいは逆に日程の関係上、受けられなくなる学校、
といった具合に調整していくケースが多いです。
本当に行きたい学校より、あえて1つ上のランクの学校を第一志望として頑張る。
その結果、本当の第一志望が合格しやすくなるなんて話をすることがありますが、
この作戦は上手くいく場合とあまり意味がない場合があります。
最初はそういった理由であっても、
やはり、その1つ上の学校を本気で目指すかどうかでその価値は大きく違います。
生徒自ら、「本当は○○に行きたいけど、受かりやすくなるから
△△を第一志望にしてるんだ。」なんて言っている場合、
ほとんどが上手くいきません。
だめかもしれないは置いといて、
どれだけその上の学校に本当に合格したい!とか合格してみせる!とか、
何よりも行きたい!と思えなければ意味がありません。
その時には、やはり強い気持ちが必要です。
そして行ける!と思えるための努力が必要です。
今までより、受験が近づいていることを感じている発言をする生徒も増えてきました。
このままじゃダメかもなんて感じ始めているみたいです。
それをどれだけ実行に移せるか?
夏期講習で良いスタートを切れるようにするために大切な1ヶ月です。
頑張ってください!!