MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (41) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (908) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (157) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 反省

反省

2013 11/11
ブログ
2013 スナフキン 11月
2013年11月11日2023年9月4日

大学生の頃に塾の先生という仕事を始め、

紆余曲折あった中で現在に至るわけだが、

途中20代半ばで営業をやった。

いつ言われたのかおぼえてはいないが、

「人生の中で一度は営業という仕事を経験しておいた方がいい。」

と言われたのがずっと耳に残っていたのと、

若くして『先生』と呼ばれることに慣れてしまうことへの漠然とした恐怖から、

営業をやってみようと思ったのである。

また、これもいつ言われたかおぼえていないが、

「1つの仕事を3年は続けなさい。そうしないと何も得られないよ。」

という言葉も耳に残っていて、自分にとってはきつい仕事だったが、

なんとか3年は…!と最後の1年は苦しみながらやっていた。

そんな3年目のある日のことである。

その頃、自分はこの仕事に悩んでいた。

自分が本当の意味で良いと思えないものを

売っていいのだろうかという葛藤があった。

営業経験者の人からしたら青い悩みだろうが、

当時の自分には大きな悩みであった。

悩んで体調もすぐれなくなって、頭痛いなぁとダルそうにしていた時のこと。

突然上司に呼び出された。

「どうした?悩みでもあるのか?体調悪いのか?」

なんて優しい言葉は全くかからず(笑)、

「何かに悩んでいるのか、体調が悪いのか知らないけどな。

察してください!わかってください!って態度でいるのは、

傲慢で生意気な態度だよ。」

「悩みがあるにしても体調が悪いにしても、自分から言いに来ればいい。

帰っていいか聞けばいい。帰っていいなら許可するし、ダメなら許可しない。

ただそれだけ。それを気づけよ!っていう態度でいるのは間違ってるぞ。」

こんなことを言われた。

そんなつもりでいたわけではないが、

そんなつもりでいなかったわけでもなかったような気がした。

体調が悪い、ヤル気が出ない、うまくいかない…って時に、

素直にそうは言わずに、その不満を態度に表す。

何か嫌なことがあった日なのか、自分の能力を超えそうなくらいに忙しいのか、

イライラした空気を全開で出している。

察してくれ。わかってくれ。今風に言えば、空気読め!ってことなのだろうけれど、

それって、本当に自分勝手なんだなと思った瞬間だった。

自分が悩んでいることも、体調がすぐれないことも、

同じ会社で働いていたって他の人には関係ない。

もちろん体調が悪そうな人がいたら、「大丈夫?」って

心配する人たちばかりの職場ではあったけれど、

だからと言って、自分のことを心配してよ!もっと気をつかってよ!

などと思ってしまうとしたら、それは本当に傲慢でしかない。

知らず知らず「わかって欲しい」って態度を自分がしていないかと、

今でもたまにあの日のことを思い出す。

ブログ
2013 スナフキン 11月
  • 3年生のテスト
  • アイソン彗星を見よう!

過去の記事(ランダム)

  • 9+7=?
    2016年10月5日
  • 2014年 対談広告より(実際の画像は下にあります)
    2019年11月3日
  • 想像力を働かせてほしい
    2023年12月24日
  • 集中力とはなんぞや
    2022年1月12日
  • 私立の文化祭
    2022年8月3日
  • コロナ禍でできた学力格差の一例
    2021年11月15日
  • 13期生と行ってきました卒業遠足
    2025年3月24日
  • 経験を伝えることが役に立たないどころか、逆効果である可能性について考える冷静さを持ちたい。
    2022年4月4日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】