MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (61) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (926) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (96) 9月 (117)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. これから塾通いを始めるにあたり

これから塾通いを始めるにあたり

2022 9/05
ブログ
2022 マメシバ 9月
2022年9月5日2023年8月25日

「100%の精度を目指して知識を体得する癖をつけることです」

 

 

サッカーを例にします。(ド素人ですが)

超一流のサッカー選手に共通している技術は何か?
と考えてみると、ボールを扱う技術だと思っています。

 

その一つにあるのがトラップです。

相手からパスを受けることをトラップといいます。
超一流の選手たちは、トラップが実にうまい。
すごく地味なプレーではありますが、試合中のトラップ1つに対して、目の肥えた観客は感嘆の声を上げることも珍しくありません。

トラップが上手く出来ると自分の姿勢が整い、次のプレーの難易度が格段に下がります。
いくら超一流の選手でも、困難な姿勢からでは思ったようなプレーは出来ないものです。

 

いかに理想的なところにボールを持ってくるか。

 

それがトラップの神髄です。
トラップは選手に多くの選択肢をもたらします。

 

1 2 3 4 5
ブログ
2022 マメシバ 9月
  • 3年生の算数始めます
  • 色んな積み重ね①

過去の記事(ランダム)

  • 秋読書
    2014年9月2日
  • 想像力
    2022年2月26日
  • たかが漢字されど漢字
    2012年9月14日
  • 「大発見」と「偉業」
    2012年10月10日
  • 頑張った先にあるもの
    2013年9月26日
  • 人の幸せを喜べる人に
    2015年9月8日
  • 私立の文化祭
    2022年8月3日
  • 両側から見る
    2019年9月6日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】