MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 125%

125%

2021 1/07
ブログ
2021 スナフキン 1月
2021年1月7日2023年8月25日

サーパスでは、毎日1枚ずつ進める算数の課題を出している。
主に、計算力をつける(鈍らせない)ための課題であるが、
その計算を、毎日5~10分でパーフェクトに解き切れていれば、
計算力については、自信を持っていい。

だがもし、1枚につき必ず1問は間違えるとか、
3日のうち2日はパーフェクトにならないとか、
あるいは、もっと大量に間違えるとか、そういう計算力なら、
計算力を過信されては困る。
30分かかるけれど間違えない!というのも、全然足りない。
テストでは計算に30分もかけられないのだから、
ある程度の時間のプレッシャーをかけた上で練習しないと、意味が無い。

 

さて、冒頭で述べた計算力に自信を持っていい子が、
テストで計算を間違えた場合、これは『ミス』と言っても、まぁいいと思う。
しかし、2段落目で述べたタイプの子たちがテストで計算を間違えた場合、
これは『ミス』では絶対にない。実力そのままである。
ここを勘違いしている子、自分に都合よく解釈している子は要注意である。

「これが合っていたら、あと〇点取れてた」
と、悔しがっている風に主張する子は毎年必ずいるが、
(主張しちゃうところが問題。本当に悔しがっている子は主張しない。)
練習でできないことは、本番でできない。
練習以上のものを本番で発揮できることはない。
むしろ、テストでは、緊張したり焦ったりする分、
練習の時の70%、80%の力になることの方が、圧倒的に多い。

 

だから、テスト当日は実力の80%しか出せないとして、
それでもテストで100%の力を発揮したいなら、練習では、□×0.8=100%
□=125%の努力をしておかないといけない!ということである。

付け加えるならば、漢字のテストや社理のチェックテストの勉強で、
「大体わかった」「多分大丈夫」くらいの努力で済ます子は、
練習の時点で80%くらいの努力である。
すると、80%×0.8=64%の点数になっても不思議ではない。
30点満点の漢字テストで20点前後の人は、
まさにこういうタイプなんじゃないかい?

 

ミスは誰でもするから、「ミスをするな!」と言いたいわけではない。
だけど、ミスしないための努力もしていないくせに、
「ミスした~!」
などと言っちゃう人には、それは違うよと言いたい。
もっと言えば、ミスは誰でもするという前提で、
ミスしても合格できるくらいの準備を心がけた方がいい。
まだまだやれることはある。

ブログ
2021 スナフキン 1月
  • 何が大事か
  • チャンス

過去の記事(ランダム)

  • 信じるものは救われる?
    2020年10月26日
  • 憧れ
    2015年6月27日
  • 期待?不安?毒?
    2019年5月20日
  • まだ油断は禁物
    2015年1月30日
  • 風邪をひいたら…
    2012年10月15日
  • 杉村繁
    2015年11月6日
  • 怒られた方がいいこともあるのでは?
    2020年3月26日
  • 安易な反復はよくない
    2023年7月3日

© 中学受験塾Surpass.