MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (41) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (908) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (157) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. なんとかしてあげて欲しい

なんとかしてあげて欲しい

2020 11/28
ブログ
2020 スナフキン 11月
2020年11月28日2023年8月25日

「コロナ禍で君たちはよく頑張ってるよ!」
と、生徒を褒めるのは悪いことではない。
今年は、それを理由に、例年とは違う基準で成績をつける学校(先生)が、
結構な数あるようだ。
すなわち、例年なら、せいぜい『4』しかつかない成績に『5』がつき、
『オール5』乱発状態の学校があるという。

一見、良い話に聞こえるかもしれないが、
通知表の成績をつける基準は、それぞれの学校に委ねられている。
だから、例年通りに成績をつけている学校もきっとある。
つまり、入試に内申点が大きく絡む高校入試や、公立の中学入試において、
この差は、同一条件下での受検にならないことを意味する。
頑張りを大いに認めてあげている学校と、例年通りの基準で成績をつけている学校と、
どちらにも何ら非は無いが、後者の学校に通っている生徒だけが、
本人たちの知らないところで、受験のスタートラインから出遅れていることになる。

もちろん、『オール5』の成績を持っていても、
定期テストのような範囲の決まったテストに強いだけで、
入試当日に点数を取るのは苦手というタイプもいる。
しかし、このタイプでも、高校受験では高い内申点を武器に、
偏差値の高い私立を、併願校としてすべり止めにできる。
また、入試当日に点数を取れる自信が無いなら、公立受検校のランクを下げればいい。
そうすれば、高い内申点を持っていることが、ことさら有利に働くだろう。
ここでも、平常通りに成績をつけられた学校の生徒にしわ寄せがいく。

 

一方で、このことは併願校である私立高校にも影響を及ぼす。
それこそ、併願するには『オール5』に近い内申点が必要な学校に、
(例年より多く)ドッと人が集まることが予想される。
併願校は、基準で示してある内申点を有していれば、
合格になるのが暗黙のルールであるが、
あまりに人数が多すぎれば、何らかの新たな基準を設けて、
合格者を絞らざるをえない(かもしれない)。

現場で指導している学校の先生が責められるのはおかしい。
とはいえ、生徒の立場ではどうにもできないものが、
「仕方ないよね」で済まされてしまうとしたら、それは違うと思う。

ブログ
2020 スナフキン 11月
  • サーパスはサーパス
  • 過去問演習を終えて

過去の記事(ランダム)

  • チーム強化と親心
    2013年8月24日
  • ありがとう (2年前に書いた文章です)
    2013年3月11日
  • もったいない
    2019年6月7日
  • いつだったか、激励会で卒業生が語ってくれた話。
    2016年12月7日
  • 平井コーチの指導〜人を育てる〜
    2012年9月1日
  • 偏差値にとらわれない~結論
    2023年4月17日
  • 算数オリンピック
    2020年3月13日
  • 模試の信憑性②
    2019年11月22日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】