MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. 保護者の声
  3. 4期生 Gさん

4期生 Gさん

2016 5/29
保護者の声
2016 保護者の声 5月
2016年5月29日2023年9月4日

振り返るといろんな闘いがあった年でした。

四年生の1月、10年振りに関西から引っ越してきて、塾へ行く事を周りから勧められ…何も分からず駅前の大手塾へ入塾し受験生活がスタートしました。

しかし娘は、新しい環境と大手塾の教えに馴染めず成績は悪化しました。受験に集中させる為、大好きな習い事も辞めさせると、娘は反抗へと向かい、荒れて母子関係は最悪な状況になっていきました。娘が荒れて思い悩む中、友人から「サーパスへ来なよ。大手塾より絶対良いから!!連れて行ってみて!」の言葉に、藁にもすがる想いで泣きながら抵抗する娘を抱えてサーパスへ…体験授業が終わると意外にも娘から「楽しかった」の一言…。受験まであと一年サーパスで頑張ろうと決意しました。

しかし、今まで崩壊した母子関係は改善されるはずもなく、授業態度も相変わらずの最悪。学校生活も荒れる始末で、娘の反抗は更に強まり、現実から逃げ出したくなる私に、加瀬先生から今までの卒業生の話を色々と教えていただきました。そして、失言、反抗を繰り返す娘も見捨てず、娘の将来を考え、支えてくださり、私も娘もサーパスが大きな心の拠り所になっていきました。

また、娘に合った学校選びもしていただき、そして受験当日には2名も先生がかけつけてくださり、緊張で動揺し自信を失っていた娘を支え励ましてくださりました。そのお陰で、娘は無事第一志望の学校に合格することが出来ました。娘の性格を理解し、娘に合った指導をしてくださった加瀬先生には感謝の気持ちで一杯です。サーパスの先生方お一人一人が、娘に向き合って支えてくださったお陰で、娘は笑顔を取り戻す事ができました。本当にありがとうございました。

まだまだ闘いは続くと思いますが、この素晴らしい経験を活かし日々親子で成長していきたいと思います。

最後になりますが、最後までご迷惑をお掛けした事、心よりお詫び申し上げます。本当にサーパスと出会えて救われました。本当に一年間大変お世話になりました。ありがとうございました。

保護者の声
2016 保護者の声 5月
  • 4期生の保護者様からの声
  • 4期生 Fさん

過去の記事(ランダム)

  • 宿題について考える④
    2023年5月20日
  • 5月も終わり
    2014年5月27日
  • 算数ジュニアオリンピック 予選通過!
    2012年5月31日
  • 4期生 Dさん
    2016年5月29日
  • ワールドカップ最終予選
    2012年5月28日
  • スナフキン旅行記 (GW編)
    2012年5月22日
  • 11期生 Cさん
    2023年5月22日
  • 友達作り
    2016年4月23日

© 中学受験塾Surpass.