MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 杉村繁

杉村繁

2015 11/06
ブログ
2015 スナフキン 11月
2015年11月6日2023年9月4日

杉村繁(しげる)と聞いて、誰だかわかる人は、結構な野球好きだと思う。

今年のセリーグではヤクルトスワローズが優勝したが、

その打撃コーチをしている人である。

今、そのヤクルトで大活躍中の山田哲人を指導している他、

過去には、

青木宣親(ヤクルト在籍時に日本で唯一の200安打を2回達成した)や

内川聖一(右打者としての日本プロ野球史上最高打率を達成した)を

指導したことで有名な人である。

3人とも元々非凡な才能であったのは間違いないと思うが、

杉村氏と出会って、その才能がさらに開花したのも確かだと思う。

杉村氏は、彼らがとんでもない記録を作った理由をいくつかあげていたが、

その中に

人の話をよく聞く

よく練習する

負けず嫌い

「絶対に活躍する」という気概を持っている

というものがあった。

もちろんこれだけで誰もがプロ野球で成功するわけではないが、

才能があってもこれらが足りていなければ、成功しないということは、

十分にありえると思う。

逆に、こういった資質のある人なら、良き師に巡り合うことで、

今まで以上に力を発揮できる。

野球に限った話ではあるまい。

ブログ
2015 スナフキン 11月
  • 過去問直し
  • 明日の過去問

過去の記事(ランダム)

  • 中村俊輔選手
    2016年7月9日
  • 余計なお世話…ですか?②(なぜ合格率を上げられるのか)
    2023年9月27日
  • 勉強ってどうやったらできるようになるのか②
    2022年5月28日
  • 何が大事か
    2021年1月6日
  • まだまだこれから
    2020年10月22日
  • 入試を終えた受験生へ
    2015年2月10日
  • 憧れ
    2015年6月27日
  • できない理由
    2019年5月31日

© 中学受験塾Surpass.