MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (41) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (908) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (157) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 夏の終わり

夏の終わり

2014 8/25
ブログ
2014 スナフキン 8月
2014年8月25日2023年9月4日

毎年、夏の終わりを感じる花火大会。今年も行ってきました。

昨年一昨年よりも1週間遅い開催でしたから本当に夏が終わる空気になりました。

明後日から小学校の授業が始まるので夏期講習はあと数日続くとはいえ、サーパスもなんだか日常に戻ったような気になります。

しかし一方で、学校がなかった夏休みと学校が始まった明後日からとでは、時間の使い方やペースが変わります。

また夏の間に知らず知らずたまっていた疲れが出る時期でもあります。

6年生の中には焦りを感じる人もいるかもしれません。

でも、焦って無理をしないように!

まずは学校のあるペースに慣れましょう。

この時期は風邪をひいたり、なんだかボォっとして集中できなかったりする人が出ます。

多少は仕方ないのかもしれませんが、その時間を長引かせないように気をつけて過ごしてくださいね。

ブログ
2014 スナフキン 8月
  • 怖い
  • 白紙の解答欄の是非

過去の記事(ランダム)

  • 新人研修
    2019年6月3日
  • 信長の野望
    2019年4月27日
  • 久しぶりの3年生
    2019年10月26日
  • 算数は腕力で解く
    2014年1月5日
  • 中学受験 (結)
    2024年5月20日
  • おぼえる算数
    2019年11月11日
  • マスク着用をお願いします!
    2014年12月6日
  • 中村俊輔選手
    2016年7月9日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】