MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (43) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (909) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (159) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 横浜雙葉中学校説明会

横浜雙葉中学校説明会

2013 7/09
ブログ
2013 サーパス 7月
2013年7月9日2023年9月4日

本日、横浜雙葉中学校説明会をサーパスにておこなわせていただきました。

立ち上げてまだ1年と歴史も浅く、

そしてまだ1人も(横浜雙葉の)受験者すら出していないような塾にも関わらず、

千葉校長先生自らお話ししていただけるという、

私どもにとっても大変ありがたい会でした。

サーパスで実施した説明会でしたので、山手の丘にある美しい校舎や、

実際に通っている生徒を目にすることは当然できなかったわけですが、

それでいて非常に横浜雙葉らしい、これぞ横浜雙葉!と思える、

十分に横浜雙葉の魅力が伝わってくる会でした。

『私学に学ぶ意味』という少々難しい副題もついていましたが、

千葉先生の穏やかな声と温かい話に引き込まれ、

最後は涙ぐむ方も…と他人事のように言いつつ、

すっかり涙腺の緩くなった自分も堪えるのが大変でしたが…。

残念ながら都合がつかず来られなかった方のために、

どんなお話だったのかをブログに載せるのが本来親切なのでしょうけれど、

(もったいつけたいわけではないのですが)千葉先生のお話は、

やはり直接千葉先生の声と言葉で聞いていただいた方がいいように思います。

全くの余談ですが、個人的に千葉先生のお話が好きで、

主催者側の立場でありながら最初から最後まで

フルに話を聞かせていただいたのですが、

話の途中で校長先生に「えすみちゃん!」と呼ばれた時は笑ってしまいました(笑)。

ブログ
2013 サーパス 7月
  • 3年生 保護者対象説明会
  • 何をどのくらい?

過去の記事(ランダム)

  • 洗足学園中学説明会
    2018年5月17日
  • 村上春樹の新作を巡る冒険
    2013年3月20日
  • 7期生激励会
    2018年12月10日
  • 新校舎4
    2014年7月19日
  • 伸びる理由
    2013年11月21日
  • 大事を取って
    2015年9月9日
  • 首都圏模試
    2012年7月1日
  • 入試まであと半年!
    2013年8月2日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】