MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 神奈川大学附属中学校説明会

神奈川大学附属中学校説明会

2013 6/22
ブログ
2013 サーパス 6月
2013年6月22日2023年9月4日

本日、サーパス生ご父母対象の神奈川大学附属中学校説明会をサーパスにて行わせて頂きました。

副校長の中野先生、広報部長の渡辺先生に御来塾頂き、1時間30分にわたって学校生活、学校の取り組み、大学入試の結果、来年度以降の入試についてなどたくさんの説明をして頂きました。

冒頭に「今日は神大の表も裏もお見せします(笑)。」と言って頂きましたが、実際、非常に詳しく、神大生の様子をお伝え頂きました。

全体を通じて感じることは、大学実績だけを追いかけている学校ではないということかと思います。

男女共学の中での健全な精神、そして精神面での成長を促す学校教育こそが、最大の魅力ではないかと改めて感じることができた説明会でした。

その一方で、勉強面に対してもフォローが行き届いていることが感じられ、ここ数年の人気が必然に感じられました。

広大な敷地もまた、神大の魅力ですが、そのロケーションを見ない今日の説明会でもたくさんの魅力を感じることができたと思います。

明るく、元気な神大に、来年以降サーパスからも通う生徒がいることを楽しみにしたいと思っております。

中野先生、渡辺先生、お忙しい中、本日は貴重なお話を本当にありがとうございました。

ブログ
2013 サーパス 6月
  • 「知っている」ことが「考える」ことの邪魔をする。
  • 自立のとき

過去の記事(ランダム)

  • 算数オリンピック
    2013年6月17日
  • 肉屋か音楽家か
    2013年5月9日
  • 開校1周年を迎えて
    2013年3月28日
  • 昨日のブログの続き
    2020年6月20日
  • 我慢・忍耐
    2013年10月6日
  • 学校説明会
    2012年6月21日
  • フィクションその3
    2024年6月3日
  • 天体イベントラッシュ(その2)
    2012年6月1日

© 中学受験塾Surpass.