MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 入試まであと8ヶ月

入試まであと8ヶ月

2013 5/28
ブログ
2013 カセセン 5月
2013年5月28日2023年9月4日

今週で5月も終わり、入試まであと8ヶ月となります。

新学年の3分の1が終わってしまったのですね。早いものです。

8ヶ月と書くと長くも感じてしまうので、いじわるな言い方にするとあと35週です。

講習は考えず、ずっとレギュラーで考えれば

あと35回授業を受けると入試です。少しは近く感じました?

今から焦ることは決して良くないですが、

「出来ない」→「出来る」といった経験を

少しずつ積んでいけるようになって欲しいです。

「わかった気がする」と「わかった」の違いも自分で経験してほしいです。

昨日、講師達でそんな話を夜な夜なしてました。

やっぱり出来る問題が増えればその科目が好きにもなれますし、

出来なければ嫌いにもなってしまうものなのかと・・・。

みんながもっともっと出来るようになれる。

そしてもっと好きになれると信じています。

気持ちは大きいです。

嫌なことを頑張るのは大人でも辛かったりしますから、

まずは嫌にならない気持ち、前向きな気持ちが大切なのかと思います。

まだ、すぐに模試などもないですし、過去問があるわけではないですが、

だからこそ、目の前の1問に向上心を持って、そして少し先に目標を立てて

甘えずに頑張ってくれたらと思っています。

自分への挑戦です。終われば良いという考えを取り除いていけるよう、

そして、この問題はもうわかったかな?大丈夫かな?と

常に自問自答しながら成長してくれたらと願っています。

ブログ
2013 カセセン 5月
  • Less Is More
  • 1期生の保護者様からの声

過去の記事(ランダム)

  • 中学受験 (承)
    2024年5月17日
  • お問い合わせ
    2013年11月16日
  • 2期生の保護者様からの声
    2014年5月29日
  • 1期生 Cさん
    2013年5月29日
  • 5期生 Cさん
    2017年5月29日
  • 開校1周年を迎えて
    2013年3月28日
  • 横浜女学院中学校説明会
    2013年9月9日
  • 余裕のあるうちに読んでおいて欲しいと思う
    2022年5月14日

© 中学受験塾Surpass.