9月から始まった3年生の授業も早いもので1か月半が経ちました。
本格的なカリキュラムに沿った授業は
来年の2月(新4年生)からを予定していますが、
塾に慣れること
これまでの学習の定着を把握すること
計算、漢字、言葉の意味を調べる、本に親しむといった
今のうちからでも出来ることに少しでも多く触れさせること
を目的として、週2回算数、国語の授業を行っております。
これから学校で習うことも少しやっておこうということで、
まだ習っていない学習が続き、特に今週は大変!な内容でしたが、
なんとか克服してくれました。
楽しいこともとっても大切ですが、
頑張らなきゃいけない時に覚悟を決めて頑張る事もとっても大切です。
1つ1つの壁を、出来る限り短い時間で超えていけるよう
一緒に頑張っていきたいです。
3年生と勉強する時間は、他の学年に比べて日頃あまりない時間ですので、
様々な発見があります。
低学年の子どもほど、字のきれいさと正解率が比例していて、
特に握力があまりないこの時期は、
やはり鉛筆の持ち方は大事だなと考えるようになりました。
算数では繰り上がりの数字を小さく書くことが必要ですが、
それも子供によっては簡単なことではないんだなと再認識しました。
どんなことも子供が納得してくれればよくなっていけると思っていますので、
少しでも、1人でも多く、良い事を吸収していって欲しいと願っております。
これからも1月まで3年生の授業が続いていきます。
最近、塾を考え始めた方、塾探しを始めた方で興味をもって頂けましたら、
いつでも参加できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。