MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 10月になりました。

10月になりました。

2012 10/01
ブログ
2012 カセセン 10月
2012年10月1日2023年9月4日

すっかり涼しい日も増えました。

かと思えば暑い日も。体調管理には気をつけて下さいね。

2学期となってはや1ヶ月。

涼しくなったからこそ頑張れるはずです!

6年生はさらなる飛躍を確実に。

あと4か月の中の1ヶ月です。より覚悟を決めましょう!

苦手な科目から逃げちゃだめです。向かっていってください!

今月の過去問で全員合格しましょう!

5年生はこの大切な時期を充実させること。

5年生の2学期はとっても大切ですよ。

目標を持って、宿題だから勉強するのでなく、自分のために頑張ってほしいです。

4年生はより日々の生活の中での学習を確立させること。

でも、以前に比べてみんな頑張ってます。次のテストも楽しみです。

みんな、まだまだ伸びますよ。

3年生は毎日の勉強ができるようになってね。

家でも自分から勉強する気持ちになれるとうれしいです。

10月はまだまだ文化祭シーズンです。3〜5年生は是非参加してください。

運動会のある小学校もまだまだありますが、

それに甘えずやるべきことをしっかり進めてくださいね。

ブログ
2012 カセセン 10月
  • みんなで頑張ろう!
  • スポルティーバより

過去の記事(ランダム)

  • 神奈川学園説明会(番外編)
    2022年10月7日
  • 3+3=9
    2014年6月14日
  • 避難訓練
    2012年11月30日
  • プレスクール4週目
    2020年10月10日
  • 勉強することの意味や本質を勉強する
    2013年9月13日
  • みんなで頑張ろう!
    2012年9月26日
  • 風邪をひいたら…
    2012年10月15日
  • ハチドリのひとしずく
    2012年11月12日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】