MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (40) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (156) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 夏期講習前半終了

夏期講習前半終了

2012 8/08
ブログ
2012 スナフキン 8月
2012年8月8日2023年9月4日

本日、夏期講習の前半の日程が終了しました。

受験生にとっては、時間的にも内容的にもなかなか大変な講習だと思いますが、

もう半分終わってしまったと思えばどうでしょう?

あっという間ではなかったですか?

焦っても仕方ないです。

焦ったって時間は増えませんし、成績も伸びません。

意味のある、中身のある努力をしましょう。

まだあと半分あるから何とかなるでしょ!と思っている人は、

さすがに少しは焦った方がいいかもしれませんが、

勉強したなら勉強した分、力が着くようにするには、

地に足のついていない状態での勉強はまずダメです。

自分は○○が弱いから、あるいはテストで○○の範囲ができていなかったから、

この○○をやる時間を作っていこう!

絶対今日で○○をできるようにしてみせるぞ!と、

自分で計画まで立てられたら、その勉強が身になる可能性は高いと思います。

明日からお盆休みに入りますが、

自ら課題を発見して、そこにどう取り組むかを考え、実際に行動に移してみる!

そんなことができたら、たった数日で見違えるように成長できますよ!

ブログ
2012 スナフキン 8月
  • この日になると思うこと
  • しっかりと準備もしていないのに、目標を語る資格はない (イチロー)

過去の記事(ランダム)

  • 数字をどう見るか
    2015年3月17日
  • 学校選び②
    2023年9月29日
  • 図形の勉強のやり方②
    2023年1月16日
  • 夏が終わってしまったと焦っている人へ②
    2023年8月30日
  • 算数は腕力で解く
    2014年1月5日
  • 記述をなんとかしたければ
    2022年7月11日
  • 皆既月食は見られなかった
    2021年5月27日
  • 国語
    2015年11月10日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】