MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。

2020 3/13
ブログ
2020 スナフキン 3月
2020年3月13日2023年8月25日

勉強とは、問題を解くことだ。
勉強とは、教科書に書かれた重要語句を暗記することだ。
塾とは、テストに出ることをわかりやすく教えてくれるところだ。
と、こういう風にのみ考えている人は、残念ながらあまり伸びていかない。

問題を解くことも、重要語句を暗記することも、
それぞれ勉強の1つだが、勉強の1つでしかないし、
テストに出ることをわかりやすく教えるのも、
もちろん塾の1つの役割だが、これもやはり塾の役割の1つでしかない。

 

例えば、今日の授業のカリキュラムが「縄文時代」だったとしても、
社会の授業なら、その日(その週)のニュースに触れるのは自然な流れである。
では、そこで触れたニュースを、カリキュラムテストに出題するかと言えば、
テスト範囲に入れることはない。その時に、
「テスト範囲ではない」=「聞く必要がない」と判断する子と、
「テスト範囲かどうか」は関係なく「興味を持つ」子とでは、
学力を超えたもっと大きな意味での、広がりや深さに違いが出る。
何気ない雑談さえを面白がれるかどうかが、ゆくゆく大きな差になる。
(「テスト範囲である」としても「興味がない」から「聞かない」子もいる。)

 

全国的に学校が休校になって、しかもなるべく外出を控えるように!
と言われている今、小学生(中・高生)は何をして毎日過ごしているだろうか。
宿題をやるのも、もちろんいいことだと思う。
でも、学校がある時は、半ば強制的に、
あまり興味のないことも学習させられていたはずだが、
学校が無くなってしまうと、決められたことか、自分の好きなことしか、
やらなくなる可能性が出てくる。
先に述べたような「差」がいつも以上に広がってしまう。

ゲームやyoutubeを全部ダメだとは言わないし、
(受験を終えて)スマホに夢中になってしまうのもわからなくはない。
だけど、こういう時こそ格差は広がってしまう。

勉強漬けになれ!とも言わないし、普段はできないような
何か特別なことをしなさい!と、強調したいわけでもない。
でも、買ったっきりで読んでいなかった本を読んでみるとか、
今日は新聞を隅から隅まで読んでみるとか、
夜ベランダに出て星空を見上げてみるとか、
夕食の準備をしているお母さんのお手伝いをしてみるとか、
本当に些細なことでもやってみると、新たな発見があるかもしれない。

ブログ
2020 スナフキン 3月
  • 中居くん
  • 算数オリンピック

過去の記事(ランダム)

  • 中学受験が選択肢の1つになる理由②
    2022年7月21日
  • そんなに都合よくはいきませんよ②
    2024年6月6日
  • 麻布の自由
    2019年10月21日
  • 少しネタは古いですが…
    2015年6月20日
  • 年内のプレスクールは無事終了いたしました。
    2020年12月19日
  • この猛暑に清々しさを感じた甲子園
    2013年8月26日
  • 家で過去問を解いた時
    2019年9月11日
  • 奇跡
    2015年12月5日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】