MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ブログを通して伝えたいこと

ブログを通して伝えたいこと

2019 7/06
ブログ
2019 スナフキン 7月
2019年7月6日2023年8月25日

「大手塾の方が、中学入試に関する情報量が多い。しかも圧倒的に多い。」
こう思われている人は、たくさんいらっしゃると思う。
確かに、配布される資料に関しては、大手塾の圧勝かもしれない。
ただ、そんな資料には載せられないような情報を聞けたりするのが、
個人塾の1つの強みでもある。
(正確には、大手はその情報を持っていても、立場上伝えられないのかもしれない。)
どういった情報が欲しいかで、個人塾に軍配が上がることもある。

「大手塾の方が、偏差値や順位に信憑性がある。」
そりゃそうだ。仮に6年生が5人しかいない塾があったとして、
その塾の中での偏差値や順位は、合格の可能性について何の指標にもならない。
ただ、サーパスのブログを読んでいただいている方なら、
もう説明もいらないだろうけれど、中学受験において、偏差値自体が指標にならない。
それを気にしても、意味がないのである。
だから、この点は塾の優劣を決める理由には(本当は)ならない。

 

「でも、最初はどうしても大手塾がいいと思っちゃう。」
これは全くもって当然のこと。大多数の人はそうだと思う。
例えば、病気にかかった時、ある程度大きくて名の通った病院と、
そこに(存在として)あることは一応知っていたけれどレベルの病院とで、
後者のお医者さんにかかりたいと思う人は、なかなかいないと思う。
ヤブ医者なんじゃないかとか、突然検査入院させられたら…とか、考えると思う。
個人塾に対してもそれと同じで、変な先生ばかりだったらどうしよう?とか、
入塾をいきなり迫られるんじゃないか?とか、不安に思うことは絶対あると思う。

だからせめて、ホームページでは、
こんなことをやっている塾で、(こんなことをやっている講師で)
こんなことを考えている塾で、(こんなことを考えている講師で)
というようなことを、なるべくありのままに伝えることで、
その、門をくぐったが最後…みたいな恐怖感を取り除ければと思っている(笑)。

ブログ
2019 スナフキン 7月
  • 偏差値50は結構すごい?
  • 他意はない

過去の記事(ランダム)

  • 「何気ないところに」
    2012年7月11日
  • 塾は様々違っていていい。
    2022年12月21日
  • ワールドカップ南米予選から
    2017年10月6日
  • 算数は腕力で解く
    2014年1月5日
  • 大学入試の話ではあるけれど…
    2021年12月25日
  • 聞くということ
    2025年6月21日
  • 例えば国語の直し
    2020年6月24日
  • 正しい勉強
    2024年9月10日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】