MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (45) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (911) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. 保護者の声
  3. 6期生 Dさん

6期生 Dさん

2018 6/18
保護者の声
2018 保護者の声 6月
2018年6月18日2023年8月25日

サーパスを知ったのは、2年生から通っていた大手進学塾が5年生進級の際、
他の習い事と日時が被ってしまい、転塾を考えていた時に、
妻がママ友に相談に乗ってもらい紹介してもらいました。

妻の友人も、「とにかく先生方の面倒見がよくて、良い方ばかりですよ。お薦め!」
と、ベタ褒めでした。
そんな勧めもありましたが、正直最初は他の習い事と日にちが被らなければ
…くらいの感じで入塾しました。

 

以前通っていた大手塾とサーパスの違いを最初に感じたのは、
先生方がフレンドリーなこと。ニックネームで呼び合っていることを子供から聞き、
とても親しみを感じました。

それから拘束時間が長いこと。大手塾では定時で終わり19時には開放されていました。
その分、宿題がドッサリ。
一方サーパスは22時まで塾にいることがほとんどで、
宿題は毎日コツコツと行うくらいの量、
その分を塾での学習時間に費やしていました。

 

生徒の拘束時間が長い=先生方の負担も大きい。
毎日、夜遅くまで大変なことだろうと思います。
その長い時間でも子供は嫌がらず一言の文句も言わず、
逆に楽しみにしている様に通っていました。
それを肌で感じた私共はサーパスに転塾させて本当に良かったと痛感しました。

 

そして、サーパスへの信頼感は日に日に増すばかりでした。
面談(妻に任せっきりでしたが…)での適切なアドバイスや時には叱咤激励も頂き、
生徒一人ひとりの性格まで見抜き、子供に合った学習方法や接し方など、
受験校を決める時も厳しいことを言って頂き、
本当に最後の最後までよく面倒を見て頂きました。

 

また、卒業塾生の激励会や正月にはお餅を振る舞ってくれたり、
しばしば催してくれた息抜きも素晴らしいと感じました。
特に最後の卒業遠足は、子供にも余程楽しく良い思い出になった様で、
あれから何度も「よみうりランドに連れてって!」と催促されています。
私共もとても感謝しております。

中学校も先生に勧めて頂いた学校に入学出来て、友達も出来、毎日楽しく通っています。
部活など、やる気満々で活気ある毎日を送っている様です。

不幸中の幸いと言っては何ですが、
転塾せざるを得ない状況になってサーパスに出会え、本当にラッキーでした。
あのまま大手塾に居たらと思うとゾッとします(笑)。

 

「中学に行っても遊びに来な!解らないことがあればいつでも来るんだよ!」
…きっと子供は何度も伺ってしまうでしょう。

子供にとってサーパスの先生方に教えを受け、そして人として出会えたことも、
とても良い財産になったと思います。

大変、大変お世話になり、誠にありがとうございました。

保護者の声
2018 保護者の声 6月
  • 6期生 Cさん
  • 大人

過去の記事(ランダム)

  • 逗子開成中学校説明会
    2014年6月11日
  • 「知っている」ことが「考える」ことの邪魔をする。
    2013年6月20日
  • 鎌倉学園説明会
    2019年6月13日
  • 築地でお寿司を食べながら思うこと
    2012年6月20日
  • 逗子開成説明会
    2025年6月25日
  • 3期生 Dさん
    2015年5月29日
  • 遠慮なく
    2021年6月19日
  • 授業直後=ゴールデンタイム
    2016年6月29日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】