MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (61) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (926) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (96) 9月 (117)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ロゴマーク

ロゴマーク

2012 5/07
ブログ
2012 スナフキン 5月
2012年5月7日2023年9月4日

Surpassのロゴマーク。いかがでしょうか。
rが矢印になっていて、背景に虹をイメージしてクレヨンが塗られているマークです。
小学生からの友人である津田さんにお願いしてデザインしてもらいました。

ロゴマークはホームページや広告など、様々な場面で塾の顔として活躍してくれる大事なマークです。
塾の中身とリンクするようなものにしたいと思いましたが、
彼女にデザインを打診した時にはまだ塾としての体を成しておらず、
彼女の「で、どんな塾にしたいの?」から始まった作業でした。

私は『Surpassとは』のページに載せたような、「〜を超える」といった、
まだ見ぬ未来を切りひらいて進んで行くようなイメージは持っていましたが、
それを目に見えるかたちで伝えることができません。

しかし彼女は「じゃぁ虹はどう?」と紙の上にデッサンを始め、
抽象的で漠然としていたイメージをいとも簡単に可視化してくれました。

そしてロゴマークが虹と決まったおかげで、
ホームページも虹を基調としたイメージ通りのものができました。

本当に彼女には感謝しています。ありがとうございました。

最後に一言だけ。
「身体に気をつけてくださいね!少しでも安産になるように祈っています!」

ブログ
2012 スナフキン 5月
  • 本を読もう!(長文です)
  • 算数補佐の先生

過去の記事(ランダム)

  • 中学受験 (結)
    2024年5月20日
  • 国語力をつけよう②
    2023年10月21日
  • 自分の経験だけで判断はできない
    2014年10月24日
  • 初めての塾通い①
    2022年11月19日
  • 東ロボくん、東大合格断念 (ニュースのほぼ抜粋です)
    2016年11月25日
  • 不登校(後編)
    2013年9月16日
  • 5期生 Cさん
    2017年5月29日
  • いい塾
    2015年11月18日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】