MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 立つ鳥跡を濁さずどころじゃない!

立つ鳥跡を濁さずどころじゃない!

2017 5/22
ブログ
2017 スナフキン 5月
2017年5月22日2023年8月25日

今朝、起きてすぐに見たニュースで、
エイバルの乾がバルセロナ相手に2ゴールを決めていた。
サッカーに興味のない人には、ごめんなさいだが、
あまりの衝撃に一瞬で目が冴えた。
世界的にも歴史的にも、これからの日本のサッカー界にとっても、
大きなニュースだと思う。

そして、これと比べたら、世界的にも歴史的にも小さなニュースなのかもしれないが、
もう1つ、心躍って、感動したニュースがあった。

それは、ミランの本田がホーム最終戦で
久しぶりに試合に出て(今年ようやく2試合目)、フリーキックを決め、
EL(ヨーロッパリーグ)出場権獲得の6位を決定づけたというニュースだったのだが、
このニュースが感動的なのは、ここからである。

この試合後に、今季で彼がミランを退団すると発表された。
繰り返すことになるが、本田はホーム最終戦で出場機会を久しぶりに得ただけでなく、
ゴールを決めるという結果を残し、その勝利によってELの出場権を獲得したという、
『もっている』感!
これが心躍る理由である。

ミランという名門チームで、10番という栄光の背番号をつけた選手は、
まだ数名しかいない。(僕はルイコスタが好きだった)
しかし、期待される背番号だからこそ、数々の批判を浴びた。
試合に出られないことが多くなって、ベンチで過ごしていても、
試合に出ない10番と非難を浴びていた。
ミランのファンからも、日本人からも、批判の的になることが多かった。

認めてもらえない。評価してもらえない。それどころか、批判される。非難される。
こんなことがあったら、自暴自棄になったり、素行が悪くなったりしてもおかしくない。
そして、そういう境遇に置かれていた人が、もしそこを出ていくことになったら、
悪態をついて出ていったとしても不思議ではない。

しかし、ゴールを決めた後、本田を中心に選手達の祝福の輪ができたことや、
負傷で戦列を離れているアバーテが、
「彼(本田)のようにプロフェッショナルであり、誠実な選手は稀な存在だ」
と語ったことから、
彼が試合に出られなくとも、腐らず真摯に練習に取り組んでいたことがわかる。

そして、試合後の取材エリアで
「ひと言だけ、いいですかね。『ありがとう』とミランのファンに言ってください」
と、自身のゴールとEL出場という置き土産に、
感謝の言葉まで添えてチームを去るのだから、
本田かっこよすぎでしょう!

ブログ
2017 スナフキン 5月
  • あれから、5年……
  • 5期生の保護者様からの声

過去の記事(ランダム)

  • つまり、目の前のことに集中!
    2024年1月27日
  • 中学受験しようかな
    2024年9月6日
  • 算数「演習」というスタイル①
    2021年8月20日
  • 健気(けなげ)
    2019年10月25日
  • ゴールデンウィークも前半が終わりました。
    2013年5月2日
  • 卒業生に向けて
    2024年4月2日
  • 中学受験 (結)
    2024年5月20日
  • 伸びる勉強と伸びない勉強
    2018年11月29日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】