MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (61) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (926) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (96) 9月 (117)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 受験戦争

受験戦争

2013 11/07
ブログ
2013 スナフキン 11月
2013年11月7日2023年9月4日

A塾とB塾は業界最大手の有名塾。

最大手というより、今国内にはこの2つの塾しか存在しない。

互いに一方より良いシステム、良いサービスを謳いながら、

合格実績でしのぎを削り、少子化が進む中で子どもの取り合いをしていた。

どちらが良い塾か。そんなものは人によって違う。

A塾を良いと思う人はA塾に通えばいいし、

B塾を良いと思う人はB塾に通えばいい。

しかし、ことはそんなに簡単ではない。

他方の悪口を言う人が必ずいる。

「A塾に通うような人は○○だ。」

「B塾に通っていると頭が□□くなる。」

「A塾には負けるな。」

「B塾なんて…」

受験後に同じ学校に進学するかもしれないのに。

ブログ
2013 スナフキン 11月
  • 名乗りをあげよう!
  • 3年生のテスト

過去の記事(ランダム)

  • いい意味で欲張らないことが大事
    2022年1月28日
  • 授業中のお話
    2025年7月16日
  • 信じるものは救われる!とまでは言わないけれど
    2016年6月2日
  • 東大生の親90%がやっていたこと
    2017年11月18日
  • 家庭教師〜自らやれる人にする〜
    2012年9月8日
  • カリキュラムについて
    2022年6月20日
  • 過去問直し
    2015年11月5日
  • 女子ワールドカップ
    2015年7月9日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】