MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (78) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (140) スナフキン (941) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (125) 11月 (122) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (96) 9月 (117)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 褒めて伸ばすだけが正解か②

褒めて伸ばすだけが正解か②

2025 6/27
ブログ
2025 スナフキン 6月
2025年6月27日

大人の(特に男性に多い気がするが)中にも、
「僕は褒められて伸びるタイプなんです!」と自称する人がいる。
まぁ、誰しも注意されたり叱られたりするよりは、褒められた方が気分がいいし、
そこからまた前向きに取り組めるものだとは思う。


大の大人が、注意されたり叱られたりして恥ずかしい思いをさせられたら、

まして、その原因が良かれと思ってやったことや、体に染み付いていることなら、
それまでの自分が否定されたような気持ちにさえなるかもしれない。
「なんだよ」「チッ」「ムカつく!」「何にもわかってないくせに!」
などと、心の中で悪態つきたくもなるかもしれない。

だが、そこで終わってしまうのはもったいない。
マジでムカつく!最悪な気分だ!
だから、次は相手が想定している遥か上の結果を出して黙らせてやる!
くらいの意気込みで取り組んだ方が、間違いなく成長できると思う。
恥ずかしさや悔しさは、人の成長に大いに役立つ。

 

他業種についている同期の役職が、だいぶ上がってきている。
彼らも「俺は褒められて伸びるのにな」などと冗談で言うことはあるが、一方で、
「立場が上がってくると、注意されたり叱られたりすることがなくなってくるんだよ」
と嘆いていた。

自分では正しいと思ってやっていることが、他人にはどう映っているか。

手を抜いているつもりはないけれど、慣れが惰性になっていないか。
そういうジャッジをして、注意してくれる人が周りからいなくなるのは、
自分にとって良いことではないということなのだ。

注意してくれる人、叱ってくれる人が自分の周りにいることは、
ありがたいことなんだ!
とまでは、子どもでは思えないと思うけれど、
その注意を自分の成長に活かそうと思える人になって損はないと思う。

ブログ
2025 スナフキン 6月
  • 褒めて伸ばすだけが正解か①
  • 算数オリンピック 2025

過去の記事(ランダム)

  • 13期生と行ってきました卒業遠足
    2025年3月24日
  • 私の書いた文章ではないですが…
    2015年5月27日
  • おべっかは使いません
    2019年6月29日
  • いい意味で欲張らないことが大事
    2022年1月28日
  • 苦労をしてきた人の方をとりたい
    2015年7月15日
  • 偏差値や、アピールのうまさだけではわからない
    2022年9月19日
  • どのような「情報」をお求めですか①
    2021年11月18日
  • 中学受験しようかな
    2024年9月6日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】