MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 子どもは賢い。

子どもは賢い。

2021 9/12
ブログ
2021 スナフキン 9月
2021年9月12日2023年8月25日

3年生の体験授業中に、
「なんでこんなに勉強しなきゃいけないんだ!」「やりたくねぇ!」
と、突然、本当に何の前触れもなく叫ばれたことがある。
教室では(他の生徒の)笑いが起こったが、
その発言をそのままにするわけにもいかないので、その子の隣に行って、
「そっか。やりたくないか。」「無理やり塾に連れてこられたの?」と聞くと、
「色んな塾の体験授業に無理やり連れていかれてる。」と言う。

「そりゃ、塾なんて行かずに遊びたいよな。」
「もしずっと遊んでていいなら、何して遊ぶの?」と聞くと、
「ゲームとかユーチューブとか。」と言うので、ちょっと飛躍して、
「将来は何になりたい?」って聞いてみた。すると
「ユーチューバー!」と即答された。

まさに今どきといった返答であるが、
「ユーチューバーになるのも大変なんだぞ!」なんてことを言う気はない。
だけど、もし勉強をやらなくても就ける職業がそれだと思ったのなら、
そういう考え方は良くないなと思う。

 

ところで、塾の授業に参加している最中に、
「やりたくねぇ!」と大声で言えるのは、なかなかすごいと思う。
心の中で思っている子は結構たくさんいるのかもしれないが、
思っているだけと、実際声に出すのには、大きな差がある。

時代性もあるが、昔と比べて、本当にそういうところは変わったと思う。
話している人の目を見て、話を聞きなさい!なんて注意は過去のものか。
先生の方を見向きもしない子、頬杖をついて授業を聞く子、
先生が話している最中でも、手で覆うことなくあくびをする子…

まぁ、こういうことを、いちいち指導していくと、ウザイと言われる時代であるし、
「そういう態度はよくない!」と叱ると、時には親御さんからクレームのくる時代だ。
だから……

 

って、そんなことは知らない。ダメなものはダメ。
その態度は、人からモノを教わる態度ではない。
やりたくないなら、参加しない自由があるけれど、
みんなが勉強しているどころで、自分の不満を表現するのは違う。
そもそも、その態度では、何もできるようにはならない。
「昭和か!」と言われようとも、そこは変えない。

 

さて、冒頭の子であるが、3年生が終わる頃には、とっても落ち着いた。
授業態度がとびきり良くなったとまでは言わないけれど、
軽口をたたくことはあっても、ちゃんとやるようになった。
そして、随分とできるようになった。

人によって、あるいは、日によって変わる、あいまいなルールではなく、
きちんとしたルールを伝えれば、子どもはちゃんとできるようになる。
子どもは賢いのだ。

ブログ
2021 スナフキン 9月
  • プレスクール始めました。
  • 授業を聞く

過去の記事(ランダム)

  • 不登校(前編)
    2013年9月15日
  • 東京都が奨学金拡充
    2017年1月17日
  • スポーツでも言葉は重要
    2012年5月15日
  • 過去問直し
    2015年11月5日
  • 宣伝は難しい
    2024年7月5日
  • 田園調布学園説明会
    2021年7月20日
  • 鵜呑みにできない自分がいる
    2022年5月7日
  • 家を出るまでの時間
    2020年11月16日

© 中学受験塾Surpass.