MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 八期生卒業。

八期生卒業。

2020 3/24
ブログ
2020 サーパス 3月
2020年3月24日2023年8月25日

今年は、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、
小中高などの一斉休校!
かつ、不要不急の外出を控えるように!という状況でしたから、
よみうりランドへの卒業遠足を実施しないことになりました。
(よみうりランド自体も休園になっていました。)

しかし、この遠足を励みに(?)受験勉強を頑張った子もいます。
過去7年間、一度も欠かさず実施してきた遠足に、8期生だけ連れていけず、
さらに、何にもしてあげられないというのは、胸が痛みます。

すると、文科省から「症状なければ」休校中、公園行ってもOK 
という見解が発表されたではないですか!
それならば!ということで。

『八期生と行ってきました!品濃中央公園!!!』
そりゃぁ、よみうりランドと比較したら、
色々とこじんまりしていたかもしれません!
でも…職員の疲弊度は、例年の倍以上!3倍以上だったかもしれません(笑)。
いい年した男たちが…(以下、略)

おそらく今後二度とない、最初で最後の企画でしたが、
元気いっぱいのみんなと過ごせたのは、僕らにとっても良い思い出となりました。
また入学式の日にでも顔を出してください。
会える日を楽しみにしていますよ。

ブログ
2020 サーパス 3月
  • 難関校に受かるタイプ
  • 怒られた方がいいこともあるのでは?

過去の記事(ランダム)

  • 2020年 初の学校説明会(神奈川学園)
    2020年10月15日
  • 13期生の激励会を終えて
    2024年12月16日
  • 新しいスタートラインに立っただけ
    2023年3月18日
  • 自分で誇れるくらいに
    2020年1月5日
  • 冬に向けて
    2020年7月24日
  • 激励会
    2013年12月30日
  • 高校入試で出題範囲が狭まることについて
    2020年6月19日
  • 受験できる幸せ
    2021年1月31日

© 中学受験塾Surpass.