MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (32) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (903) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (130) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 時間感覚

時間感覚

2017 10/14
ブログ
2017 スナフキン 10月
2017年10月14日2023年8月25日

秋の6年生の面談が終わりました。
あと10日経つと、入試まで100日になりますから、
6年生の親御さんの中には、すでに焦っている方もいらっしゃったでしょう。
ところが、そんな親の気持ちを全く感じないかのように、
子どもはのんきに過ごしていて、まだ大丈夫と思っているように見えます。

仕方ありません。
大人と子どもでは、時間に対する感じ方が違いますから。

40歳のお母さん(すみません!例です!)と、10歳の男の子を例に
受験まであと1年という長さを考えてみます。
1年という長さは、お母さんにとっては、今までの人生の40分の1ですが、
10歳の子どもにとっては、10分の1です。4倍違います。

年齢が4倍なのですから、当たり前と言えば当たり前なのですが、
時間への感覚は、年齢に反比例するということです。

要するに、あと100日という日数は、
10歳の子どもにとっては、まだ400日、
つまり1年以上あるという感覚に近いということなのです。
言い換えれば、今お母さんが感じている焦りを感じるのは、
100÷4=25で、受験まで残り25日の時なのかもしれません。

もちろん、そんな直前になって焦らなくていいようにと、
早め早めに手を打とうとしてあげるのが親心でしょう。

しかし、良かれと思ってやっていることでも、
怒るという方法では、意味を成しません。

怒られて勉強しても、気持ちが乗らないのは当然です。
いやいややっているので、計算も間違えますし、覚え物も覚えられません。
机に1時間向かったとしても、おそらく効果のほどは0に近いでしょう。
自分から机に向かった、たった10分の勉強の方が、効果が出るかもしれません。

「怒らずに済むように、じゃぁ先生なんとかしてください!」
「私だって怒りたくて怒っているわけではありません!」
という声が、今にも聞こえてきそうですが(苦笑)、
ちょっと落ち着いてください。

怒って学力が伸びるなら、とにかく怒り続けてもらった方がいいですが、
怒っても学力も偏差値も伸びないのですから、他の方法を考えましょう。
そもそもなんで怒ってしまうのだろう?
と考えていただくのもいいかもしれません。

毎年、同じようなことを書いていますが、
お母さんやお父さんから信頼してもらえた時、
子どもは安心して勉強に集中できるものです。

どうか焦らず、怒らず。
そして諦めたような、ため息もつかず!でお願いします。

ブログ
2017 スナフキン 10月
  • ワールドカップ南米予選から
  • もう1回!

過去の記事(ランダム)

  • 意識の差
    2015年5月3日
  • 自分のことに集中
    2023年1月13日
  • おぼえるものではないから、忘れるものではない
    2015年9月26日
  • ヒラメキまでの道のり(プレスクール3週目)
    2021年10月2日
  • パスタランチ
    2014年7月22日
  • 本を読もう!(長文です)
    2012年4月28日
  • 指示通りにやれない人(おまけ)
    2023年8月31日
  • 役割分担
    2024年10月29日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】