MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. 保護者の声
  3. 受験体験記(4期生のお父様から)

受験体験記(4期生のお父様から)

2017 1/12
保護者の声
2017 1月
2017年1月12日2023年8月25日

四年生の夏からサーパスにお世話になり、あっというまの2年半でした。
サーパスの諸先生方には、
塾の先生でありながら、まるで家族のように勉強を見ていただきました。

子供が一度も「塾に行きたくない」とか「辞めたい」とか言うことがなく、
むしろサーパスに行くことが楽しくて、
何か不思議なやる気を子供に起こさせてくれる塾でした。

算数に力を入れている塾ということで入塾しましたが、
そのとおりで、入塾当初は算数が大嫌いだった子供が、
卒塾時には大好きになったようです。
6年生になり、志望校の過去問で9点しか取れなかった算数を、
最後は、その志望校合格まで導いてくださりました。

どの科目の先生方も一人一人の成績データが常に頭に入っていて、
大手塾ではありえない先生と子供の距離の近さを持っている、
そんな塾だと思います。

サーパスに出会えたことで、子供の勉強に対するイメージとやる気が一変し、
結果を求めがちな親の意見にもよく耳を傾けてくださり、

本当にサーパスに入れて良かったと思います。

もし、下の子が受験すると言ってきたら、またお世話になりたいと思います。

保護者の声
2017 1月
  • 受験体験記(4期生のお父様から)
  • 東京都が奨学金拡充

過去の記事(ランダム)

  • 大変さを慮ってもらえるだけで
    2023年1月12日
  • 意識して語彙を増やそう
    2020年1月10日
  • 明けましておめでとうございます
    2016年1月2日
  • 後で?今?
    2017年1月4日
  • 切り替えが大事
    2021年1月22日
  • 頑張れた日々こそが成功体験
    2017年2月17日
  • 算数オリンピック
    2017年6月21日
  • 自分だけが気づいていない損
    2013年1月24日

© 中学受験塾Surpass.