MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (41) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (908) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (157) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 湘南白百合学園中学校説明会

湘南白百合学園中学校説明会

2014 6/05
ブログ
2014 サーパス 6月
2014年6月5日2023年9月4日

本日、湘南白百合学園におきまして、サーパス生対象の学校説明会を催していただきました。

ぬくもりに溢れた、学校らしい学校。

それでいて大学進学実績においても、ここ数年なかなかの実績を残している。

そんな印象でしたが、印象以上に今年度の実績などはすばらしいものでした。

中学受験で湘南白百合に進学した生徒(小学部からの持ち上がりを除く)

の実績も紹介いただきましたが、これがまた目を見張る結果でした。

合格者の延べ人数ではない、実際に進学した先のデータでしたが、

国公立、早慶上智理科大、そして医系への進学者がとても多く、

MARCHへの進学はたったの5%。

この数字をデータとして出されると衝撃的でした。

しかしギスギスとした感じ、勉強勉強となる感じではありません。

学校の持つ雰囲気が大きなエネルギー源になっているように思います。

とても純粋、そして真っ直ぐである生徒たちはもちろんのこと、

同じくらい先生方が真っ直ぐでいらっしゃることが要因かと思います。

実際、校内見学を最後にさせていただきましたが、

授業の雰囲気にも一体感があって、

とても先生と生徒の距離が近いことが感じられました。

また、校内の静かさ、自然の多さはとても落ち着いた環境で羨ましく思えました。

それでもなお、より良くしようといった学校の試みも見受けられ、

来年以降も楽しみにしたいと思いました。

サーパスから今年入学した生徒もおりましたので、

学校の計らいで説明会の中でその生徒が作文を読んでくれました。

とても素敵でした。本当にありがとう。

最後になりましたが、湘南白百合学園の先生方、

本日は素敵な会を開いていただき、本当にありがとうございました。

ブログ
2014 サーパス 6月
  • つながる!?
  • 「ふたつのかなしみ」 杉山龍丸著

過去の記事(ランダム)

  • 学校の先生って大変!①
    2022年6月1日
  • 社会が育てる(3月のサーパス広告より)
    2016年6月18日
  • 今日は早く寝て、明日から集中!
    2018年1月31日
  • 窓の実績を新しくしました。
    2018年3月17日
  • 縁(えん)
    2014年1月12日
  • 3+3=9
    2014年6月14日
  • 湘南白百合学園学校説明会
    2025年6月23日
  • 直観
    2013年6月29日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】