MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (68) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (139) スナフキン (932) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (122) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (96) 9月 (117)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 春期講習前半終了

春期講習前半終了

2014 3/29
ブログ
2014 サーパス 3月
2014年3月29日2023年9月4日

春期講習の前半が今日で終了しました。

春休みはとても短いですが、夏休みや冬休みと違って

小学校からの宿題がほぼ出ないようなので、

逆に集中して勉強できる貴重な期間かもしれません。

普段より長く塾に来ているからといって、

もう「今日は十分勉強した!」と、家でダラダラするのではなく、

人それぞれのチャレンジをして欲しいと思います。

受験生なら、この春習った単元をどれか1つでもとことん得意にする!とか、

受験学年でなければ、本を5冊読む!などでもいいでしょう。

特に何も変わらない日常を過ごしているうちに休みが終わってしまった!

なんてことを毎回繰り返すのはもったいないです。

良い方に変化をさせるチャンスは、気持ち次第でいつでもあります。

春期講習後半、また頑張りましょう!

ブログ
2014 サーパス 3月
  • みんなありがとう!
  • 親の年収多いほど高い学力 文科省、初の全国調査

過去の記事(ランダム)

  • 来年以降の塾通いを検討されている未来の5年生に向けて
    2019年4月4日
  • 大震災から2年が経ち
    2013年3月13日
  • 逗子開成中学校説明会
    2014年6月11日
  • マスク着用をお願いします!
    2014年12月6日
  • 避難訓練
    2012年11月30日
  • おおたとしまささん講演会
    2015年12月16日
  • お恥ずかしい
    2021年3月8日
  • 模試について
    2014年9月12日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】