MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

2014 1/02
ブログ
2014 サーパス 1月
2014年1月2日2023年9月4日

元旦の気分は「それはほのぼのでも染みじみでもなくてただいいもの」と、

作家の吉田健一さんの言葉を日経新聞は紹介していましたが、

受験生にとっては、「ただいいもの」ではないのかもしれません。

遂にあと1ヶ月!と差し迫った入試に向かって、

武者震いするような気分かもしれません。

この時期の勉強は、決して楽ではないと思います。

きついこと、大変なこともたくさんあると思います。

でも全て終わった時に、

最後まで頑張ってよかったと思えるような、

つらいこともあったけれど楽しかった!と思えるような、

そんな受験勉強であったらいいなと思います。

サーパスは中学受験専門塾ですから、受験が終わると

(1ヶ月の英語と数学の授業はありますが) 6年生は卒業です。

僕らにとっては、みんなとのお別れの時期が近づいているともいえるわけです。

だから僕らも1日1日を精一杯過ごして、

みんなとの時間を大切にしたいと思っています。

伝え忘れ、伝え残しはしたくない。

わかっていないことを、そのままにさせたくない。

やれることは全てやっておきたい。

入試会場に入っていく背中が、やりきったという自信と

頼もしさを感じさせるようなものであって欲しい。

そんなことを思っています。

あと30日、体調管理に気をつけて一緒に頑張りましょう!!!

ブログ
2014 サーパス 1月
  • 年末のご挨拶
  • 算数は腕力で解く

過去の記事(ランダム)

  • 自分のことに集中の補足
    2023年1月20日
  • 独り言
    2014年9月29日
  • 年末のご挨拶
    2016年12月31日
  • 2022年度実績
    2022年2月13日
  • 神奈川学園学校説明会
    2013年10月17日
  • やさしくて一流
    2014年5月1日
  • こどもてつがく
    2015年3月30日
  • 「謎」の進学校
    2014年10月28日

© 中学受験塾Surpass.