MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 年末のご挨拶

年末のご挨拶

2013 12/31
ブログ
2013 サーパス 12月
2013年12月31日2023年9月4日

開校2年目で(1年目よりは)少しは楽になる!

などとは思っていませんでしたが、2013年もなかなかどうして激動の1年でした。

昨年とはまた違った種類の課題や悩みもあって、

毎日それこそ目まぐるしく、一息つけるのは一体何年先のことなんだろう?

と忙しさの合間に思うわけです。

しかし一方で、楽になることなんてずっとないのだとも思うのです。

人を相手にしている、それも純粋で多感な時期の

子どもを相手にしているわけですから、

毎年毎年違った悩みが出てくるのは当たり前で、

でもそれだからこそ楽しくもあり、やりがいもあるのです。

もし一息つけるような余裕があったら、きっとそれはどこかで

慣れによる手抜きが生まれたのかもしれないと、そんなことさえ考えます。

以前、受験が終わった直後の卒業生のお父様から、

「言うこと聞かない子どもだけでなくて、受験が近づいてくると、

好き勝手に言いたいことを言う保護者の相手までしなくてはいけなくて、

よく我慢できますね。」と、労いの言葉をかけていただきました。

年末から年明けての1月、そして2月頭の受験シーズンと、

僕らも一緒に走り続けているので、受験が終わるとようやく肩の荷が下りたようで、

少し気持ちが休まります。

そんなホッとしていた時にかけられた言葉だったので、つい本音で

「子どものためですから我慢できますよ。」と返事をしてしまいました。

聞き方によっては、色々と我慢していたことを愚痴ったように

聞こえてしまったかもしれないですが、そういうことではないのです。

僕らも保護者の方も、子どものために良かれと思って行動し、

意見をぶつけ合っているわけですから、時にカチンとくることもあると思います。

でもそれでプチンと切れてしまって、

「もう知らねぇ!」なんてことになるわけないですよねってことを

お伝えしたかったのです。

順風満帆に受験を終えられる子など、めったにいません。

紆余曲折、数々のドラマがあって受験を終える子がほとんどです。

ストーリーは様々です。

むしろ、だからこそ保護者の方だって本当は面白いんじゃないだろうかと…

順風満帆で全く手のかからない子より、山あり谷ありの方が……

これは言い過ぎでしょうか?(笑)

全力でぶつかって失敗したり乗り越えたりする今を、

僕らも一緒になって最後まで精一杯走って応援したいと思います。

クライマックスに向けてまだまだ見せ場が続くことでしょうから、

楽になることなどありませんが、

どうか来年も引き続き一緒に楽しんでいただけたらと思います。

今年もお世話になりました。ありがとうございました。

ブログ
2013 サーパス 12月
  • 激励会
  • 明けましておめでとうございます

過去の記事(ランダム)

  • 開校して半年が過ぎ〜前編〜
    2012年9月19日
  • 算数オリンピック
    2013年3月22日
  • もがく価値
    2013年3月7日
  • 浅野中学校説明会
    2013年10月12日
  • 点数だけではないところで
    2013年5月11日
  • 考えさせられた
    2013年8月6日
  • 激励会
    2015年1月7日
  • 日本代表FW 前田遼一選手
    2013年4月18日

© 中学受験塾Surpass.