MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (34) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (904) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (132) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. お問い合わせ

お問い合わせ

2013 11/16
ブログ
2013 カセセン 11月
2013年11月16日2023年9月4日

4年生、5年生も2月には新5年生、新6年生となります。

それぞれの学年が上がることで、生活のリズムも変わり、

それぞれが今までより少しハードな生活になっていきます。

今、身につけていて欲しい学習習慣があります。

2月には改めて新しいスケジュールを考えて欲しいと願っております。

そのリズムの変化にいかに早く対応するかはとっても大切です。

本人任せでは難しいケースもあります。

塾でもアドバイスしていきますが、場合によっては、

ご家庭のご協力もお願いしたいと思います。

現在、サーパスへの転塾を考えてくださる方からのお問い合わせが増えておりますが、

実際、11月、12月の転塾、あるいは新規の入塾は

2月からの生活のリズムの変化を感じる前に、

一度今の塾生活に慣れつつ、塾に馴染むことが出来やすいので、お勧めです。

転塾した多くの生徒から、なんでもっと早く移らなかったのだろう。

なんて声を多く聞きます。

確かに塾を移ることはリスクを感じることと思います。

しかし、現状に満足できていないのであれば、

アクションを起こしてみることは悪いことではないと思います。

一度、お話だけでも聞いていただけたらと思っております。

先日、お問い合わせ頂いた方で、ご連絡先をこちらが聞き違えてしまった方がいます。

大変申し訳ありません。

こちらから連絡することができないので、もしこちらをみて頂けましたら、

一度ご連絡を頂けますでしょうか。

大変恐縮ですがよろしくお願いいたします。

ブログ
2013 カセセン 11月
  • 浅野中学校説明会
  • 生きること・記憶すること

過去の記事(ランダム)

  • 藤嶺学園藤沢中学校 学校訪問会
    2018年7月2日
  • 名乗りをあげよう!
    2013年11月6日
  • 整理
    2013年9月4日
  • サーパス
    2013年5月18日
  • 明日の過去問
    2015年11月7日
  • 2013年度 実績
    2013年2月28日
  • 激励会
    2015年11月21日
  • GWに是非
    2013年4月13日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】