MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. さらなる意識を

さらなる意識を

2013 11/05
ブログ
2013 カセセン 11月
2013年11月5日2023年9月4日

入試まであと90日を切りました。

授業の中での必死さも増し、とにかくみんなを合格させよう!と盛り上がっています。

ここからは今まで以上に時間の使い方が明暗を分けます。

ちょっとした時間をどう過ごすかは非常に大切です。

5分あればあれができるなとか、

10分でもう一回このプリントを覚えたかチェックしようといった具合に、

短い時間こそ差がつけられることを意識してもらいたいです。

一科目の勉強ばかりして、他の科目が落ちてくるケースがあります。

実際何人かの生徒に今、その兆候が見え心配しています。

例えば社会にしても、前に覚えたといっても、それで安心してしまい、

しばらく放ってしまうとけっこう忘れてしまうものです。

多少の強弱はわかりますが、すべての科目に触れ続けることが非常に大切です。

ほぼ毎日のように塾に通う状況で、ただでさえ時間はありませんが、

そのわずかな時間でたくさんの事ができるよう、

より自覚をもって頑張ってほしいです。

ブログ
2013 カセセン 11月
  • 学習習慣が大切!
  • さらなる意識を

過去の記事(ランダム)

  • 点と線
    2013年4月3日
  • ごちそうさま
    2016年11月15日
  • 入試まであと半年!
    2013年8月2日
  • 藤嶺学園藤沢中学校 学校訪問会
    2018年7月2日
  • あと80日を切りました
    2013年11月14日
  • 伝えたいことはそんなに変わらない
    2021年11月12日
  • 開校1周年を迎えて
    2013年3月28日
  • どのような「情報」をお求めですか①
    2021年11月18日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】