MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. あっ、そっか!

あっ、そっか!

2013 9/30
ブログ
2013 カセセン 9月
2013年9月30日2023年9月4日

「あっ、そっか。」という言葉は、教えていてうれしい言葉である。

本当にわかった時に出る言葉であることが多いからである。

教えていて、この言葉を引き出せたら勝ちである。

逆を言えば、その言葉が自然と出てしまうくらいまで、聞いてほしいなぁと思う。

どの学年の生徒もよく質問してくれる。でも、

え?本当に分かったの?というタイミングで質問をやめてしまう生徒も少なくない。

遠慮があるのかもしれないが、せっかく質問をしたのであれば、

「あっそっか!」まで頑張ってほしいなと心から願っている。

ブログ
2013 カセセン 9月
  • 佐藤義則コーチの目
  • 公立中高一貫

過去の記事(ランダム)

  • 頑張った先にあるもの
    2013年9月26日
  • 余計なお世話…ですか?②(なぜ合格率を上げられるのか)
    2023年9月27日
  • たかが漢字されど漢字
    2012年9月14日
  • 雑談
    2013年4月10日
  • 白馬合宿!後編
    2013年8月10日
  • G.Wに向けて
    2015年4月27日
  • 人は人、自分は自分①
    2023年9月23日
  • 言葉づかい
    2015年12月7日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】