MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (40) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (156) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 夏の日の2013

夏の日の2013

2013 8/15
ブログ
2013 知恵ーホフ 8月
2013年8月15日2023年9月4日

コーヒーを飲みながらこう考えた。

日に射されれば、汗が出る。

部屋にこもれば愚痴が出る。

足をのばせば人ごみだ。

とかく夏場はやるせない。

やるせなさが高じると、詩が書きたくなる。

ここで夏の創作で一興…

かの夏の日の 帰り道

はにかみながら 足下の

石をけりつつ 気はそぞろ

君に寄り添う 凪の空

君の遥かな まなざしは

永久(とわ)の水際に 見いってる

知る由もなく 残されて

ぼくは無邪気に 口笛を

ピーピーューヒュー 吹いていた。

嗚呼果てしなく 青い空

彼方にそびえる 入道雲

夏が来るたび 坂道を

自転車走らす 風切って。

古人の愛でし 夏の宵

梅雨明け空に 雲はなく

上弦の月 皓皓(こうこう)と

銀杏並木を 染め上げる

泥(なず)む心は 力なく

いたづらに時 過ぎてゆく。

数かぎりない 星々は

湿った大気の 彼方にて

かすみかがやき 繰り返す。

嗚呼とめどなく 波立ちて

沖に消えゆく 潮騒の

ごとく素直に なれぬ闇

嗚呼等閑(なおざり)で やるせない

湿った心を 打ち砕く

のはただ君の いわれ無き

無垢なまなざし のみなのか…。

時代は巡り 風が吹き

夏は真夏で あることを

やめたしまった 熱の波

夏の主役は 校庭を

去ると大地は 声もなく

砂漠と化した 無機質の

檻が時間を 閉じ込める。

けれどやっぱり でもほんと

君は陽気で 逞しい

時のシンボル 旬なんだ。

何せ君には 僕たちを

孤独にさせない 相棒が

いるのだからね 相棒が

嗚呼嗚呼蝉よ 空蝉よ

誰がために君 さんざめく

青春の日々 もう一度

君が響きで 呼びさませ。

ブログ
2013 知恵ーホフ 8月
  • 理解しあうということ
  • 弛むか引き締めるか

過去の記事(ランダム)

  • できる子の姿勢
    2020年8月20日
  • 1ヶ月の計は元旦にあり
    2013年1月1日
  • 言葉探し
    2012年5月18日
  • 焦らず、じっくりと
    2013年10月8日
  • 祝!イチロー日米通算4000本安打達成!
    2013年8月23日
  • 夏期講習が終わる
    2020年8月28日
  • 体調管理に関するお願い
    2013年1月22日
  • そのときロシアで
    2013年9月19日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】