MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 人材育せざるべからず

人材育せざるべからず

2013 5/08
ブログ
2013 スナフキン 5月
2013年5月8日2023年9月4日

例年ゴールデンウィークにはちょっと遠くまで旅に出るのですが、今年は諸事情あって遠出できず、近場でぶらり途中下車の旅を楽しんできました。

その1つ目が、東京都世田谷区の三軒茶屋駅と下高井戸駅を結ぶ東急世田谷線の旅です。

この旅の一番の目的は、松陰神社前駅から徒歩5分ほどのところにある吉田松陰(大河ドラマ「八重の桜」では小栗旬が演じていました)を祀った松陰神社にお参りすることでした。

ここで簡単にではありますが、吉田松陰の説明をします。

当時(吉田松陰が10〜20才の頃)、大国だと思っていたお隣の中国(清)がイギリスに戦争で負けたり(アヘン戦争)、日本にもペリーが黒船でやってきて開国を迫ったりと、それまでの価値観や考え方、あるいは戦い方だけでは様々な問題を解決できないような世の中になってきていました。

そういった中で吉田松陰は当時の日本の置かれた状況を苦慮し、人材育成が重要であることを感じます。

「国家における人物というものの意味は、ちょうど、水に水源があり、木に根っこがあるようなものであります。これがなければ、水はかれ、木も枯れてしまいます。」

そして松下村塾(しょうかそんじゅく)という長州藩(山口県)の小さな塾(塾生は50人くらい)で講義をし、実際にその教え子からその後の明治維新で新政府に関わった人が多く出ました。

塾の先生をやるにあたって、想いの部分で理想とするところがあって、山口県にも行きたいとずっと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ではせめて東京なら!ということでお参りしたわけです。

冒頭の言葉「人材育せざるべからず」は人のもって生まれた才能というものは、育てずにおくべきではない。

という意味です。

まさに我が意を得たり!という言葉です。

余談です。

毎年元旦におみくじを引くと、それ以上どこに行ってもおみくじを改めて引くことはないのですが、ここでは「(自分用ではなく)サーパスの生徒用に引いてみよう!」と

思い切って引いてみました。

結果は大吉!

学問のところには、『安心して勉学せよ』と書かれていました(^w^)

ただ、おみくじに書かれた詩の解説文に、『しかし安心して油断すると折角の幸が禍となります 用心しなさい』

と書かれていましたからご注意を!(笑)

ブログ
2013 スナフキン 5月
  • ゴールデンウィークも前半が終わりました。
  • 肉屋か音楽家か

過去の記事(ランダム)

  • 対大人にだって、そんな言い方しないでしょう?
    2022年10月1日
  • そんなに都合よくはいきませんよ①
    2024年6月6日
  • 目黒川の桜
    2013年3月26日
  • アナログな視点
    2013年2月22日
  • 母の日に
    2012年5月13日
  • 学習習慣が大切!
    2013年11月4日
  • 器用<不器用
    2013年7月24日
  • 卒業生に向けて
    2024年4月2日

© 中学受験塾Surpass.