MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 1年後を想像してみよう

1年後を想像してみよう

2012 9/25
ブログ
2012 カセセン 9月
2012年9月25日2023年9月4日

6年生はあと1ヶ月もすると、入試まであと100日を迎えます。

あと100日って聞くといよいよって気がしませんか?

その時の自分はどんなだろうなって考えてみてください。

今がだいたい入試まであと130日です。

でも、学校によってはこれから運動会、修学旅行、市の体育大会など

イベントもまだまだたくさんあります。

小学校では最後の学年ですから、たくさんの思い出作りのイベントがあります。

夏期講習中はたくさん取れた勉強時間も、なかなか思うように取れません。

毎年のことですが、今は難しい時期です。

この時期に受験に対してどこまで本気になれているかは

大きな差だと思います。

9月の終わり。

今の6年生も、(去年の段階で) この時期の自分は

どれくらいやっていると思っていたでしょうか。

そして今その気持ちに負けないくらい出来ているでしょうか?

よく5年生に「6年生の12月、1月って勉強してると思う?」って聞きます。

当然、子供たちは「すごい勉強してると思う」って答えます。

では、それはいつからすごい勉強してるんでしょう?

みなさんはいつからがいいと思いますか?

今から考えてみてほしいです。人に言われるのでなく、

その時期を自分で見つけて頑張れてほしいです。

そして、自分で決めたことに責任が持てるようになってほしいです。

ブログ
2012 カセセン 9月
  • 歴史にふれよう
  • みんなで頑張ろう!

過去の記事(ランダム)

  • 東京オリンピック・パラリンピック(後編)
    2013年9月12日
  • 音読と精読
    2012年10月30日
  • 12月となりました
    2013年12月2日
  • 学校選び②
    2023年9月29日
  • 新聞を読もう
    2012年8月1日
  • 人の幸せを喜べる人に
    2015年9月8日
  • え? え〜
    2013年9月26日
  • 集中力
    2019年9月18日

© 中学受験塾Surpass.