サーパス– tag –
-
激励会
2014年1月11日(土) 18:00〜 二期生のための激励会を開きたいと思います。 卒業生... -
ここからは特に!復習のうまい生徒が伸びる!
12月も後半に入り今年も残すところ○日…なんて時期に入ると、 いよいよ!というよ... -
3年生のテスト
3年生の授業(前半)の総括としておこなったテストでしたが、 いかがでしたでしょう... -
学習習慣が大切!
面談をしていると 「運よく○○中学に入れたとして、ウチの子はついていけるのでしょ... -
体を無性に動かしたくなる気持ちはわかりますが
各小学校の運動会と市の体育大会が終わり、 そして修学旅行も大体終わったようです... -
模試の位置づけと、社会・理科について(25日の補足も兼ねて)
サーパスって「社会や理科についてはどうなの?」という声がありましたので、 その... -
問題を解くのはもっと後でいい
中学受験の合格は、算数の出来不出来に大きく左右されますし、 各学校の先生にお話... -
神奈川学園学校説明会
高校受験や大学受験を教えていた時の話ですが、 2分の1+3分の1=5分の2なんて... -
浅野中学校説明会
おそらく年内最後になるかと思いますが、学校説明会のご案内です。 サーパス開校以... -
公立中高一貫
公立中高一貫校を受験する人が増えています。この東戸塚地域であれば、 横浜市立南...