スナフキン– tag –
-
『自由』って絶対にいいもの?
ルール(規則)や束縛が厳しいと、「自由になりたい!」と、人は思います。 中学生や... -
「知っている」ことが「考える」ことの邪魔をする。
あくまでも一例ですが、円の周りの長さや面積を求める時に使う円周率。 小学校の時... -
素に出会えるかもしれない運動会というところ
春の運動会が今日で終わるようだ。 塾では物静かな子が リレーの選手や応援団とし... -
100%の自立を目指すのではなく、できることから…
先月末の日経新聞に『大学生、親にべったり 就職で「意見に従う」45%』 という記... -
祝!5大会連続 サッカーワールドカップ出場!
昨日、世界最速&ホームで初の、サッカーワールドカップ出場を決めました。 自分は... -
横浜雙葉の理系進学者増加と語りかけ
学校選びの1つの基準として、女子校であっても 『理系(大学)進学に強いかどうか』... -
チャンスの匂い
「チャンスをつかむ人とそうでない人がいると言われているけれど、 実際にはチャン... -
東大の推薦入試
東大が3年後に後期日程(筆記試験)を廃止して推薦入試を導入するそうです。 ここ数... -
めんどくさい×
5、6年生のいくつかのクラスを某S先生が担当しています。 そこでは「めんどくさ... -
点数だけではないところで
彼は、アルゼンチンで工場労働者の父と清掃員の母の間に生まれた。 5歳から父がコ...