2025– tag –
-
ブログ
センター南校のクラス②
しかし、そうは言っても、授業にならないレベル差はあるでしょ!と思う方もいらっ... -
ブログ
センター南校のクラス①
現状、センター南校の生徒数は多くないので、どの学年も1クラス体制である。それ... -
ブログ
いくつになろうが変わらない②
バスケットボールの日本代表で、現在NBAに挑戦中の河村勇輝選手をご存知だろうか。... -
ブログ
いくつになろうが変わらない①
中学受験すると決めている人(ご家庭)は、高校受験の塾については調べないだろう... -
ブログ
片方なら50%
サーパスは、休み時間やトイレ休憩の時間をちゃんと取る塾であるが、授業中にトイ... -
ブログ
頑張っても上手くできないことを知るのにも意味がある
スポーツや音楽の世界の方が、そういう傾向は強いと思うけれど、自分よりも後から... -
ブログ
閑話休題
20年ほど前、当然サーパスでの話ではないのだが、生徒のお母様に言われた言葉で、... -
ブログ
小学生のうちから勉強しておいた方がいい
8年前のブログで、ワーキングメモリーについて書いた。 https://surpass-rainbow.... -
ブログ
山手学院と自修館中等教育学校の説明会
〜男女共学校に目を向けてみると〜 いきなりですが、男女共学校に対して、どのよう... -
ブログ
授業中のお話
4年生の授業中、問題の答えを(考えさせて)言わせる時間があったのだが、そのと...
