ブログ– category –
-
ブログ
「持とう」としてみる
「鋭い感性を持たない人間は、少なくとも持とうとしない人間は、絶対に一流にはな... -
ブログ
錦織選手の活躍に思う
先日の面談で、「錦織選手のこと、どう書くのか楽しみです。」 とブログの題材をい... -
ブログ
模試について
秋になり、面談やお問い合わせ等で模試の話をよく聞かれるようになりました。 ただ... -
ブログ
夏の高校野球が終わったとき
高校野球そのものはスナフキン先生の方がはるかに詳しいのでお任せするが、 負けた... -
ブログ
秋読書
「ツクツクボウシ♪の鳴き声が『宿題やれーって』子供の時分には聞こえたものです」... -
ブログ
白紙の解答欄の是非
今日は夏期講習最終日。5年生と6年生はテストを受けて講習終了です。 (4年生は... -
ブログ
夏の終わり
毎年、夏の終わりを感じる花火大会。今年も行ってきました。 昨年一昨年よりも1週... -
ブログ
怖い
先日の日経新聞に、 『数学をいかに教えるか』志村五郎著 ナンセンスな教育を斬る... -
ブログ
フィールズ賞
中高生の頃、部活の後輩に無類の数学好きがいた。 僕も数学は好きで得意な方だった... -
ブログ
なにげないこの瞬間
「それほどドラえもんは日本人の日常に溶け込んでいるのです。 あまりにも日常的に...
