MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (26) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (44) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (138) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. surp-u-kanriの執筆記事

surp-u-kanri– Author –

surp-u-kanriのアバター surp-u-kanri
  • ブログ

    役割分担

    突然ですが、大学受験予備校の中では、S台とK合塾が有名です。その2つの予備校で言...
    2024年10月29日
  • ブログ

    卒業生が寄せてくれた文章

    小学生の頃に通っていたサーパスに大学生になってからバイトとして働き始めた 個人...
    2024年10月15日
  • ブログ

    信じるのも力

    「サーパスという場所が、こんなにも大きな存在になるとは、小学生当時の自分は想...
    2024年10月15日
  • ブログ

    細部を大切に、気を配る

    勉強をしても、それがうまく結果に結びつかない子の中に、前回のブログで書いた「...
    2024年10月11日
  • ブログ

    掛け算の順番が問題なのではない

    『3人に4個ずつお菓子を配るとき、全部で何個のお菓子が必要か。』この式を 3×...
    2024年10月8日
  • ブログ

    筆算するときに定規を使うか使わないか

    小学校で筆算を教わるときには、筆算の途中で登場する横線を「定規で引いて!」と...
    2024年10月6日
  • ブログ

    何とかしてやらにゃ

    6年生の(保護者との)秋の定期面談が始まった。サーパスでは、6年生の定期面談...
    2024年9月18日
  • ブログ

    正しい勉強

    低学年や中学年のときの勉強は、それ以降の勉強と比べたら、さほど難しくない。国...
    2024年9月10日
  • ブログ

    不思議なご縁

    この夏、一人のサーパス生(の女の子)が、家族と外食をしていたら、隣の席に大学...
    2024年9月9日
  • ブログ

    中学受験しようかな

    『中学受験しようかなと思ったら読むマンガ』漫画を描いているのは『二月の勝者』...
    2024年9月6日
1...34567...140

© 中学受験塾Surpass.