MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (27) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (44) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 信じるのも力

信じるのも力

2024 10/15
ブログ
2024 スナフキン 羊 10月
2024年10月15日

「サーパスという場所が、こんなにも大きな存在になるとは、
小学生当時の自分は想像していなかった。
『中学受験をするための学びの場』が、
(卒塾後に)中学・高校の話をしに行きたい、
大学入学・成人式などの節目で先生に会いに行きたい
と、人生の中で欠かせない場所となった。」

 

こう語ってくれる卒業生の女の子は、大手塾からの転塾生だった。
転塾してきたのは、5年生も冬に差し掛かろうかというタイミングだったと思う。
だから、サーパスに在籍したのは、ほんの1年ちょっとだったし、
同じ小学校からは、彼女を合わせても、確か3人しか通っていなかったから、
転塾してきたときは、完全アウェイで緊張感マックスだったのかもしれない。

だが、「サーパスの先生と、ここで出会えた友だちがいなければ、
辛い受験生時代を笑顔で乗り越えられはしなかっただろうし、
大学生になった今「あの頃は○○だったね」なんて、
受験期のことを語ることもなかったと思う。」
と語る彼女は、まるで最初からサーパスにいたかのように
サーパスに馴染み、サーパスをうまく活用して勉強を頑張った。


しかし、この彼女、結果として、第一志望の学校に進学しているけれど、

決して順風満帆な受験勉強ではなかった。
不安もあったと思う。ストレスだってあったかもしれない。
本当は、ずっと笑顔でいられたわけでもないのだと思う。
だが、受験勉強が良い記憶として残っているのは、決して大袈裟でなく、
そこに『信頼』と『愛』があったからなのだと思う。

 

勉強でもなんでも、人生が思うようにいかないときには、
ついつい、とげとげしい気持ちになったり、自暴自棄になったり、
周りにあたってしまったり、ふさぎ込んだりしがちだと思う。
そういう、うまくいかないときってのは、大人でもよくあると思うけれど、
その状況で、先生や友達を信頼、あるいはその人たちに感謝できたんだとすると、
それこそが素晴らしいことだと思う。

結果よりも過程を見ようとするサーパスではあっても、
受験を意識すれば、点数への発破がけをすることもある。
厳しいことを言ったこともあったかもしれない。
それをどう受け取るか、受け止めるか。
自分にとって必要なアドバイスだと頭で分かっていても、
心がそれを受け入れられないことはある。
赤の他人だった(塾の)先生を信じられたということ自体、
彼女に伸びる素養があったことを示しているとも言える。


余談であるが、「お母さんに感謝していること」として、
「サーパスを見つけてきてくれたこと!」と、冗談めかして言う彼女は、
現在アルバイトとしてサーパスで働いてくれている。

 

 

ブログ
2024 スナフキン 羊 10月
  • 細部を大切に、気を配る
  • 卒業生が寄せてくれた文章

過去の記事(ランダム)

  • 捉え方次第、持っていき方次第
    2021年3月1日
  • それってどうなの?
    2019年7月15日
  • 5年でスタミナ切れをおこさないように
    2019年4月10日
  • 夏期講習は今日終わったけれど②
    2023年8月25日
  • ワーキングメモリー
    2016年5月14日
  • 伸びる理由
    2013年11月21日
  • 「はまじ」と「みぎわさん」
    2021年10月10日
  • 種蒔き
    2019年5月25日

© 中学受験塾Surpass.