MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 3年生のご案内【センター南】
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • Surpassセンター南校主催 学校説明会
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. Surpassセンター南校主催 学校説明会

Surpassセンター南校主催 学校説明会


目次

中央大学附属横浜中学校

学校中央大学附属横浜中学校
日時9月4日(木)
10時00分 ー 12時00分
場所中学受験塾サーパス センター南校
お申し込みいただける方東戸塚校、センター南校にお通いの方だけでなく、どなたでもお申し込みいただけます。
お申し込み方法時期が近づきましたら、お申し込みボタンを設置する予定です。

横浜市から通いやすい共学校の多くは大学附属校ですが、そのまま大学に持ち上がるときには、ほとんどが文系に進学しているというデータがあります。中央大学には、法学部を筆頭に人気の文系学部が多いですから、それももちろん強みではあります。しかし、では理系教育に対して何の手も打っていないかというと・・・そんなことはないわけです。話を聞きたくなってきましたよね!

神奈川大学附属中学校

学校神奈川大学附属中学校
日時11月5日(金)
10時00分 ー 12時00分
場所中学受験塾サーパス センター南校
お申し込みいただける方東戸塚校、センター南校にお通いの方だけでなく、どなたでもお申し込みいただけます。
お申し込み方法時期が近づきましたら、お申し込みボタンを設置する予定です。

大学附属校であって、しかし進学校でもある通称「神大」。
また、共学校といっても、女子の勢力が強い共学もあれば、やんちゃ男子の多い共学もありますが、
こちらは、比較的、そのバランスが保たれているのも特徴のように感じています。

広大なキャンパスも魅力です。広い校庭を走り回りたい女子にも人気ですね。
本当は、現地での説明会の方が、雰囲気がよくわかっていいのでしょうが、
昨年に続き、今年もセンター南校で説明会を開いていただきます。

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • ブログ
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】
目次