MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 夜明け

夜明け

2015 11/13
ブログ
2015 カセセン 11月
2015年11月13日2023年9月4日

冬至までの期間を考えると、

ここ数日の夜明けの時間と入試本番の夜明けの時間がほぼ同じとなります。

是非、早起きして外に出てみて下さい。

おそらく入試当日は6時〜6時30分位に家を出るはずです。

これくらい薄暗い中、あと80日位したらその時が始まるんだなぁ。

そう思うだけでも、何かを感じられるのではないでしょうか。

11月に入り、過去問の合格者も増えつつあります。

(もちろん、過去問に合格したからって、本番で合格する保証はないです。

気を緩ませてしまえばとっても危険ですから、それはそれで注意が必要ですが。)

焦りは禁物です。

とにかく1日で出来ることに限りはありますが、最大限の努力をして下さい。

必ず1日でこなせる勉強量は増えるはずです。

それは気持ちの持ち方で大きく変えることが出来ます。

合格したい!という気持ちをここから日々大きく持って、

自分を信じて頑張って欲しいと思います。

ブログ
2015 カセセン 11月
  • 下町ロケットに学ぶ、プライドの持ち方
  • ウサギオイシ♪

過去の記事(ランダム)

  • 3年生の算数始めます
    2022年9月3日
  • 女子ワールドカップ
    2015年7月9日
  • 教室の空気②
    2023年11月17日
  • 山手学院学校説明会
    2015年6月4日
  • 初めての塾通い①
    2022年11月19日
  • 焦らず、じっくりと
    2013年10月8日
  • 文房具
    2014年11月15日
  • こだわり
    2016年5月27日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】