MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (32) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (903) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (130) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 田園調布学園説明会

田園調布学園説明会

2021 7/20
ブログ
2021 カセセン 7月
2021年7月20日2023年8月25日

7月14日(水)に田園調布学園の説明会をおこないました。

田園調布学園の説明会は、ちょうど3年ぶりとなりました。
(昨年にも予定しておりましたが、コロナ禍につき延期されました。)

 

3年前の説明会、今回の説明会におきましても、
変わらず生徒に寄り添い続ける学校の姿勢が垣間見えます。

約10年をかけて、理系大学への進学率が10%ほど増えていますが、
その10%を上げるためにどれだけの工夫をしているか。本当に感心させられます。
理数系をみんなが好きとは決していえないであろう状態から、
生徒が興味を持つようにと工夫をし、本当に楽しそうな授業を展開しています。
興味を持ち、自分から学習するようになったら、
やらされる学習とは比べ物にならない力を発揮すると思いますが、
まさにそういった指導になっている気がします。

理数系の学習に限らず、チャレンジする姿勢が、学校の勢いを生み出している。
そんな印象が強く残る説明会でした。
細野先生、本当にありがとうございました。

ブログ
2021 カセセン 7月
  • 洗足学園学校説明会
  • 冷めてみることで

過去の記事(ランダム)

  • 始めること。続けること。
    2013年7月18日
  • 今、何をしよう?
    2013年6月10日
  • 成功体験
    2021年11月26日
  • 神奈川学園学校説明会
    2012年10月11日
  • 遠慮なく
    2021年6月19日
  • ロビン・ファン・ペルシ
    2020年7月23日
  • ゴールデンウィークも前半が終わりました。
    2013年5月2日
  • 藤嶺学園藤沢中学校 学校訪問会
    2018年7月2日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】