MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 七期生と行ってきました卒業遠足

七期生と行ってきました卒業遠足

2019 3/21
ブログ
2019 サーパス 3月
2019年3月21日2023年8月25日

直前の天気予報では、雨が降りそうで、
しかも結構本降りな感じでしたが、そこは持ち前の晴男ぶり!(笑)
途中からは、気分爽快!快晴でした!
(ただ、晴男ではあるのですが、強風には力及ばずでした。)

今年は!遂に!サーパス開校以来初めての!
遠足までに終わらせないといけない課題を終わらせずに参加した子が現れ、
よみうりランドでひたすら算数の課題を解き続けるという、
なかなか見ない遊園地の絵でした。

まぁ、それはさておき、毎年思うことですが、
小学生は上手に遊園地で遊びますね。
数か月前には、たくましく成長したなぁと思っていた子たちが、
やっぱり子どもで、子どもらしくて、でもなんだかホッとするんです。

また入学式の日にでも顔を出してください。
勉強したくて顔を出すのもOKですよ!
それでは、また会える日を楽しみにしています。

ブログ
2019 サーパス 3月
  • 体験授業参加についてのお願い
  • 来年以降の塾通いを検討されている未来の5年生に向けて

過去の記事(ランダム)

  • 『今なぜ私立に通うのか』 3校合同説明会のお知らせ
    2016年9月5日
  • 卒業生アンケートより
    2022年8月2日
  • 新校舎2
    2014年7月19日
  • 難関校に受かるタイプ
    2020年3月17日
  • 年末のご挨拶
    2015年12月31日
  • 栄光学園でピクニック!?
    2025年3月19日
  • 模試の信憑性②
    2019年11月22日
  • さぁ集中!!!
    2019年1月31日

© 中学受験塾Surpass.