MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 3年生のご案内【センター南】
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • Surpassセンター南校主催 学校説明会
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. 保護者の声
  3. 3期生 Cさん

3期生 Cさん

2015 5/29
保護者の声
2015 保護者の声 5月
2015年5月29日2023年9月4日

新六年に進級する頃、算数に力を入れなければと考えている中、サーパスに出会いました。

授業を受けているうちに、息子は苦手だった算数に向き合うようになっていきました。
反抗期に入り、母親の言葉は耳からすぐに抜けてしまうのに、塾の先生の言葉は心に響くようでした。
夏に入る前頃から、日々の演習を毎日やるようになり、少しずつ算数の力がついてきて、やればできると本人も自覚したようでした。

家の事情で志望校が二転三転してしまった時も、先生方が子供によりそっていただいたおかげで、その後も落ち着いて勉強に取り組むことができたと思います。
秋以降の過去問にも取り組んでいくうちにじりじりと合格ラインに到達していくことに、少しずつ自信がついていったようでした。

一月の追い込み期は男の子のパワーはすごいんだと思わせてくれました。国語の文章題や理科や社会の暗記にも、粘り強く付き合っていただき本当に感謝します。
受験準備が遅かったにもかかわらず、第一志望に合格できたのも、子供の気持ちをうまくのせていただけた先生方のおかげです。

息子も「母さん、サーパスをみつけてくれて、ありがとう。サーパスに通ったから、志望校に合格できた。サーパスは子供が自ら進んで行きたくなるような塾なんだよ。」と言っていました。今でも、「あ〜、サーパス行きたいな…」と、ときどきつぶやいているので、また顔を出すと思いますが、その時は是非叱咤激励してやってください。

一年間本当にお世話になり、ありがとうございました。

保護者の声
2015 保護者の声 5月
  • 3期生 Dさん
  • 3期生 Bさん

過去の記事(ランダム)

  • 区切りの6年
    2018年5月7日
  • スナフキン旅行記 (GW編)
    2012年5月22日
  • 4期生の保護者様からの声
    2016年5月29日
  • 消費と選択
    2016年5月8日
  • 始め方
    2015年7月20日
  • 4期生 Gさん
    2016年5月29日
  • 人の幸せを喜べる人に
    2015年9月8日
  • 今後ともよろしくお願いいたします
    2015年3月31日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • ブログ
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】